西宮市立郷土資料館 祝・入館者百万人! 今日午後からは西宮歴史調査団の古文書班で郷土資料館へ行きましたが、 午前中に入館者100万人記念のセレモニーがあったと教えてもらいました。 2013.03.27 西宮市立郷土資料館
歴史講座・現地見学会など 西宮の食習・調理実習 2月20日に郷土資料館で講座があった「西宮の食習」ですが、それに関連しての 「からしそうめん」を作ってみようという企画にも参加しました! 2013.03.01 歴史講座・現地見学会など
歴史講座・現地見学会など 井戸からみた阪神地域 12月19日(水)の歴史講座「井戸からみた阪神地域―弥生から中世の発掘資料―」を 聴講した感想ご紹介します。 2012.12.19 歴史講座・現地見学会など
歴史講座・現地見学会など 江戸時代の水争い―上ヶ原用水・北郷用水・百間樋― 指定文化財公開展 「上ヶ原用水路」 2012年10月2日(火)~2012年11月25日(日) 西宮市立郷土資料館 10月17日(水)の歴史講座「江戸時代の水争い―上ヶ原用水・北郷用水・百間樋―」を 聴講した感想ご紹介します。 ... 2012.10.17 歴史講座・現地見学会など
歴史講座・現地見学会など 兵庫県下のだんじりあれこれ 特別講演会「兵庫県下の曳山・だんじり・屋台あれこれ」 2012年8月18日(土) を聴講しての感想をご紹介します。 2012.08.18 歴史講座・現地見学会など
歴史講座・現地見学会など 西宮の祭礼の展示解説 郷土資料館の特別展示について、学芸員さんの調査中の苦労話を交えながら、それぞれの 神社や氏子会などの活動の様子などを聞きました。 2012.08.11 歴史講座・現地見学会など
歳時・伝統行事 名塩のだんじり小屋 名塩のそう広くない地域ですが7町が持っているだんじり庫を見学に行きました。 次々と案内してもらいあれこれ説明してもらったのでちょっとこんがらがっていますが 興味を引いた点をちょっとずつになりますがご紹介します。 (2012.8.8.見学... 2012.08.08 歳時・伝統行事歴史講座・現地見学会など
歳時・伝統行事 下山口上山口のだんじり小屋 西宮市北部の山口町のだんじり庫の見学会に参加しました。 郷土資料館の企画で普段は見れない飾り付けをする前の状態を特別に見せていただきました。 2012.08.03 歳時・伝統行事歴史講座・現地見学会など
歳時・伝統行事 住吉神社の夏祭 西宮砲台の近くの住吉神社の夏祭へ行ってきました。 平成になった頃にだんじり巡行は途絶えたそうですが、住吉神社鎮座200年記念行事の ひとつとして平成18(2006)年からだんじり巡行が復活しました。 2012.07.31 歳時・伝統行事歴史講座・現地見学会など