まち歩き 神社修復中 久しぶりに広田神社へ行ったら、昭和38年に築造後60年近くたって傷みも目立ってきているということで、拝殿屋根銅板葺替の工事が始まっていました。ちょうど屋根の上の鰹木を下ろす作業をしている時でびっくりしました。 近くで見ると大きいですね、2... 2021.06.22 まち歩き
まち歩き 西宮神社赤門の修復完了 国指定重要文化財西宮神社の表大門(赤門)の修復作業が完了しました。2020年8月23日(日)に竣工清祓式(きよはらえしき) と通り初めが行われました。開門の様子 → 西宮流YouTube NHKニュース ニュース サンテレビニュース 神戸... 2020.08.23 まち歩き歳時・伝統行事
まち歩き 越水城址と三好長慶 2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」では、明智光秀が主人公で戦国時代が舞台となっていますが、そのなかに西宮にゆかりの三好長慶が登場しました。そしてその居城だった越水城がドラマ終わりの「紀行」でも紹介されました。 このあたりの歴史は地域も広... 2020.02.23 まち歩き
まち歩き 西宮神社赤門の修復 国指定重要文化財西宮神社の赤門や大練塀の修復作業が行われています。赤門は8月末までの予定で、9月の大祭の時にはピカピカでお披露目ですね。2020年1月23日 まず外側の足場の準備で、すでに通行止めでした。 2020年1月28日 境内側も足... 2020.02.11 まち歩き
まち歩き 西宮神社大練塀の修復 今年は阪神淡路大震災から25年ということで、西宮市立郷土資料館でも当時を振り返る展示が行われていて、先日展示の解説をいろいろ聞きました。国指定重要文化財西宮神社の赤門や大練塀が破損し修復作業が行われたそうですが、これから二年ほどかけてまた... 2020.01.17 まち歩き
まち歩き 夙川周辺の文化財をめぐる さくらFMの「まちたびラヂヲ」特別編でラジオの生放送と一緒に現地を見学するウォークで、夙川周辺を歩いた様子を写真で紹介します。西国街道ウォークのひとつでもあったので、かなり多くの参加者でした。まずは郷土資料館で展示中の町絵図を見学からスタ... 2019.11.17 まち歩き歴史講座・現地見学会など西宮市立郷土資料館
まち歩き 文化財防火デーの消防訓練 文化財防火デーの制定は、昭和24年1月26日に、現存する世界最古の木造建造物である 法隆寺(奈良県斑鳩町)の金堂が炎上し,壁画が焼損したことに基づいています。 この事件は国民に強い衝撃を与え,火災など災害による文化財保護の危機を深く憂慮... 2019.01.22 まち歩き歳時・伝統行事
まち歩き 生瀬周辺の文化財をめぐる さくらFMの「まちたびラヂヲ」特別編でラジオの生放送と一緒に現地を見学する ウォークの7回目は生瀬周辺を歩きました。 歩いた順番とは一部違っていますが、行った場所を簡単に紹介します。 生瀬と言えばまずは江戸時代には宿場町として栄え... 2018.05.20 まち歩き歴史講座・現地見学会など西宮市立郷土資料館
まち歩き 上ヶ原周辺の文化財をめぐる さくらFMの「まちたびラヂヲ」特別編でラジオの生放送と一緒に現地を見学する ウォークの6回目は仁川から関学周辺の上ヶ原地区を歩きました。 阪急仁川駅西口に集合ですが、西国街道ウォークとも連携しているため 50数名ほどの多くの参加者... 2017.11.19 まち歩き歴史講座・現地見学会など西宮市立郷土資料館
まち歩き 大坂城石垣石丁場 東六甲石丁場跡 六甲山に広がる徳川時代の大坂城再築用の石切り場については今までにも 郷土資料館の学芸員による講座がありここでも簡単に紹介していますが、 この度甲山周辺に残る石切り場跡が国の史跡に指定されることになりました。 当時の作業工程が分かるもの... 2017.11.18 まち歩き西宮市立郷土資料館