西宮市立郷土資料館

西宮市立郷土資料館

日本遺産認定の下り酒

日本遺産とは文化庁では、地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan Heritage)」として認定し、ストーリーを語る上で不可欠な魅力ある有形・無形の様々な文化財群を総合的に活用する取組を支援...
まち歩き

夙川周辺の文化財をめぐる

さくらFMの「まちたびラヂヲ」特別編でラジオの生放送と一緒に現地を見学するウォークで、夙川周辺を歩いた様子を写真で紹介します。西国街道ウォークのひとつでもあったので、かなり多くの参加者でした。まずは郷土資料館で展示中の町絵図を見学からスタ...
歴史講座・現地見学会など

慶長十年摂津国絵図

指定文化財公開&特集展示「国絵図・町絵図・村絵図」展が始まりました。まず初めは、貴重な資料の保護のために展示期間が一週間と短いのですが、【特別公開】兵庫県・西宮市指定文化財「慶長十年摂津国絵図」2019年10月29日(火)~11...
歴史講座・現地見学会など

西宮の町絵図・村絵図

2019年10月16日(水)の歴史講座「西宮の町絵図・村絵図」を聴講した感想ご紹介します。 今回の配布資料には絵図が全く載っていませんでした。それはぜひ画像データを充分拡大して眺めてほしいからです、 ということで「にしのみやデジタルアーカ...
歴史講座・現地見学会など

旧西宮町に住んでいた人々~浜東町編~

2019年9月18日(水)の歴史講座「旧西宮町に住んでいた人々~浜東町編~」を聴講した感想ご紹介します。 講師の衛藤学芸員は歴史調査団古文書班の担当としてお世話になっています。今回の発表の江戸時代の西宮町の様子についても、古文書班が数年に...
郷土資料館サマースクール

オリジナルたこつぼ作り

毎年夏休みに開催されていた、小学校教師が講師を務める小学5~6年生向きの歴史講座 「親と子の郷土史講座」 がリニューアルし、郷土資料館や博物館の学芸員がその専門性を生かした講座をおこなう内容になりました。2019年8月17日(土)に行われ...
郷土資料館サマースクール

みる・ふれる 縄文土器

西宮市立郷土資料館サマースクールの4コマ目は辰馬考古資料館で開催です。2019年8月17日(土)に行われた「みる・ふれる縄文土器」の様子を紹介します。  まずは学芸員の青木さんからお話を聞きました。教科書には縄文土器といえば縄目の模様が...
郷土資料館サマースクール

アミアミ・ワーク

毎年夏休みに開催していた、小学校教師が講師を務める小学5~6年生向きの歴史講座 「親と子の郷土史講座」 がリニューアルし、郷土資料館や博物館の学芸員がその専門性を生かした講座をおこなう内容になりました。2019年8月4日(日)に行われた「...
郷土資料館サマースクール

夏休み親子紙すき

郷土資料館サマースクールの講座の一つ、2019年8月3日(土)に行われた「夏休み親子紙すき」の様子を簡単に紹介します。  名塩和紙学習館に参加者10家族ほどが集まり、まずは自分の作品が分かるように入れる名前やマークの小さいカードを作...
郷土資料館サマースクール

江戸時代の航海術

例年夏休みに開催されていた、小学校教師が講師を務める小学5~6年生向きの歴史講座 「親と子の郷土史講座」 がリニューアルし、郷土資料館や博物館の学芸員がその専門性を生かした講座をおこなう内容になりました。2019年7月28日(日)に行われ...
タイトルとURLをコピーしました