歴史講座・現地見学会など 八十塚古墳群の時代展 現地見学会 8月4日(土)にあった郷土資料館の特別展示に関連の現地見学会に行ってきました。 危険な暑さを記録する日々が続いていますが、40人近くの参加者がありました。 阪急バスの苦楽園五番町バス停に集合してまずは八十塚古墳群老松支群第3号墳を ... 2018.08.04 歴史講座・現地見学会など西宮市立郷土資料館
まち歩き 生瀬周辺の文化財をめぐる さくらFMの「まちたびラヂヲ」特別編でラジオの生放送と一緒に現地を見学する ウォークの7回目は生瀬周辺を歩きました。 歩いた順番とは一部違っていますが、行った場所を簡単に紹介します。 生瀬と言えばまずは江戸時代には宿場町として栄え... 2018.05.20 まち歩き歴史講座・現地見学会など西宮市立郷土資料館
歴史講座・現地見学会など 東六甲採石場 国史跡指定記念セミナー 「『大坂城石垣石丁場跡 東六甲採石場跡』とは何か」というセミナーが プレラホールで開催され、多くの人が聴講しました。 まず西宮市立郷土資料館の担当学芸員から、六甲山にある刻印石の調査の歴史や 今回指定された地区の特徴に関する報告があり... 2018.03.25 歴史講座・現地見学会など西宮市立郷土資料館
歴史講座・現地見学会など 「大坂城石垣石丁場跡」関連講座 国史跡に指定されることとなった「大坂城石垣石丁場跡 東六甲石丁場跡」に 関連するセミナーなどがいくつか開催されるようです。 国史跡指定記念ブックフェア「大坂城石垣石丁場跡 東六甲石丁場跡」 2018年2月24日(土)~3月11日... 2018.02.11 歴史講座・現地見学会など西宮市立郷土資料館
歴史講座・現地見学会など 具足塚古墳現地解説会 具足塚(ぐそくづか)古墳が西宮市史跡に指定され、現地見学会がありました。 場所は広田神社前バス停すぐ新池の東にあるこんもりした茂みの中です。 江戸時代の書物にも記載があり古墳があることは知られていたようですが、 私有地だったことも... 2017.12.09 歴史講座・現地見学会など西宮市立郷土資料館
まち歩き 上ヶ原周辺の文化財をめぐる さくらFMの「まちたびラヂヲ」特別編でラジオの生放送と一緒に現地を見学する ウォークの6回目は仁川から関学周辺の上ヶ原地区を歩きました。 阪急仁川駅西口に集合ですが、西国街道ウォークとも連携しているため 50数名ほどの多くの参加者... 2017.11.19 まち歩き歴史講座・現地見学会など西宮市立郷土資料館
まち歩き 広田・名次山の文化財をめぐる さくらFMの「まちたびラヂヲ」特別編でラジオの生放送と一緒に現地を見学する ウォークの5回目が開催され、今回は広田神社から名次山を通り神原へ歩きました。 スタジオ放送や現地の学芸員からいろんな話を聞きましたが、たくさんあるので 今日歩... 2017.05.21 まち歩き歴史講座・現地見学会など西宮市立郷土資料館
歴史講座・現地見学会など 西宮の横穴式石室について 2016年12月20日(水)の歴史講座「西宮の横穴式石室について」を聴講した 感想ご紹介します。 講師の山田学芸員の専門は前期古墳だそうですが、今回は西宮に残っている 後期古墳と現在発掘中の高塚古墳について話を聞きました。 ... 2016.12.21 歴史講座・現地見学会など西宮市立郷土資料館
歴史講座・現地見学会など 高塚1号墳現地説明会 夙川西側の高塚町にある小山に開発事業(70戸ほどのマンション建設らしい)が あるために古墳の発掘調査が進んでいて、12月10日に現地説明会がありました。 地元の方を中心に受付開始前から人が集まり、時間になると70人ほどの見学が ス... 2016.12.10 歴史講座・現地見学会など西宮市立郷土資料館
まち歩き 瓦木周辺の文化財をめぐる さくらFMの「まちたびラヂヲ」という番組の特別編でラジオの生放送と一緒に 現地を見学するウォークに参加してきました。 いままでにも鳴尾や甲山などを歩く内容がありましたが、今回のコースは 西宮北口から甲子園口の瓦木地区を歩きました。 ... 2016.11.20 まち歩き歴史講座・現地見学会など西宮市立郷土資料館