名塩八幡神社の秋祭り

夏にだんじり小屋を見学に行った名塩の八幡神社の秋祭りに行ってきました!
  夏に開催されただんじり小屋の見学の記事はこちら
  http://nishinomiya-style.jp/rekishi-sanpo/?p=361


秋祭りは10月19~20日に行われていましたが、平成21年より10月の第3土日に
変更されて、今年(平成24年)はさらに諸事情により10月13~14日におこなわれ、
その宵宮の13日のだんじり巡行を見学してきました。

朝早くから東之町・南之町・中之町のだんじりが蘭学通りで曳き回しをしていました。
その様子を見ながらまずは神社へ行ったのですが、宮入は夕方からということで
朝の神事が終わったあとの神社は静かなものでした。

  

そのあと狭い山道を曳き回される様子を見たいと思って山之町と北之町を見に行ったの
ですが、今年から中之町も町内の北の端にあたる源照寺坂の途中まで上がっていました。
 動画 → 中之町 山之町 北之町

  

前回の見学でいろいろ話を聞いた、飾り幕にふくらみを持たせるとか、太鼓をたたくのは
だんじりの下の幕の中だとか、いろいろな部分をチェックしながら見ました。

  

昼過ぎには名塩小学校の校庭に集合した東之町・山之町・北之町・中之町・南之町・
西之町・大西町のだんじりは、夕方の宮入まで蘭学通りなどを曳き回します。
少し東に離れている木之元のだんじりは、夕方からの宮入まで木之元の町内を
曳き回されていますのでここにはまだいなくて、今回は私は見ることが出来ませんでした。

夕方5時頃から宮入が始まり八基そろうのは8時頃になるそうです。
また木之元はすぐに引き返し、残り七基が翌日の本宮の朝神社を出発して蘭学通りや
JR西宮名塩駅の近くまで曳き回し、夜になってそれぞれのだんじり小屋に
戻るそうです。

タイトルとURLをコピーしました