古文書調査中、私にとってちょっと気になる地名発見。
写真右端の一行は冊子本体に書かれているもので今は触れませんが、その左に
別紙に書かれたものが貼り紙されています。
冊子本体に書かれたものの変更などを訂正するものらしいです。
一向宗舩坂村善照寺旦那
当町播磨屋うの借家
大村屋 年三十八
藤兵衛
〆壱人
西宮の浜東町の住人の台帳なので、旦那寺は住んでいる近所の「当町(西宮町)」が多く、
ちょっとだけ離れてるけど浜沿いの鳴尾村や津門村や打出村などもいくつかありました。
ただ、遠方へ引っ越したりする時には「寺送り状」と呼ばれる証明書を書いてもらって
引っ越すものだと思っていたので、船坂ならちょっと遠いのでは?と私は気になったのでした。
それと、今まで出てきた寺の名前を聞いても知らない名前ばかりだったので現在も
あるかないかも知らなかったのですが、船坂の善照寺って今もあるなぁと初めて
知ってるお寺の名前が出てきて、なんだかうれしかったのでした。
-古文書班は郷土資料館行事などといろいろ重なり、一ヶ月ほど夏休み中です-
西宮歴史調査団についてのお問い合わせは西宮市立郷土資料館まで。
西宮市川添町15-26 tel:0798-33-1298 月曜休館