香櫨園の変遷

香櫨園

西宮七園」(香櫨園、苦楽園、甲陽園、甲東園、甲風園、昭和園、甲子園)の一つ、西宮の南西に位置する「香櫨園」は、大阪の商人である香野蔵治と櫨山(はぜやま)喜一によって開設された。「香櫨園」の名称は、ふたりの姓、香野と櫨山の1文字ずつを取って名付けられたものである。
香櫨園の中心は「香櫨園遊園地」のあった片鉾池の辺りであるが、阪神電鉄も経営に参画していて、オープンと同時に「阪神香櫨園駅」を開業した。同時期に「香櫨園海水浴場」も開設し、香櫨園遊園地閉園後は一部の施設を移転し活用。大変な賑わいであった。
香櫨園は阪急の夙川駅と苦楽園口駅との中間から南,主に夙川の西側に展開されていたが、この地域の現在をも併せて訪ねてみた。(下記昭和10年の地図と現在の地図参照)

香櫨園遊園地

1907(明治41)年大阪・北浜の砂糖商人、香野蔵治櫨山(はぜやま)喜一と共に、現在の阪急夙川駅付近一帯に開拓した遊園地が「香櫨園遊園地」で、その名は両氏の姓を一文字ずつ取って命名された。
関西最大の遊園地だった香櫨園は約10万坪の広大な敷地に動物園や植物園、音楽堂、ゑびすホテルなどを建設、「内殿池(現在の片鉾池)」にはウォーターシュートも開設した。模型飛行機大会や関西で最初の日米野球試合など多彩なイベントを開催。当時の最先端を行くレジャー施設だった

この記事の本文は<香櫨園遊園地➡>こちらから。

香櫨園海水浴場

夙川の河口に広がる白砂の砂浜は、広田神社の浜の南宮の前にあることから「御前浜」と呼ばれていた。
阪神電鉄は1907(明治40)年に香櫨園駅を開設し、駅に近いこの浜に香櫨園海水浴場を開発した。阪神電鉄は1905(明治38)年に神戸線開業と同時に隣の打出浜に海水浴場を開設したが、海中は牡蠣(かき)の殻や築堤の崩れた石で怪我をしたり、小魚に刺されたりなど、余り適した環境ではなく、御前浜に香櫨園海水浴場を開設することになった。

この記事の本文は<香櫨園海水浴場➡>こちらから。

夙川公園とオアシス道路

夙川は現在ほぼ真直ぐに南に流れているが、大昔は入江が阪神西宮駅辺りまで入っていて、その東側に注いでいた。鎌倉時代に真直ぐに付け直したと言われている。夙川と東川の流れが六甲山系から土砂を運び、今の西宮が形成された。
明治の終わりになり、大阪の商人の「香野蔵治と櫨山喜一」の両名により現在の阪急夙川駅の南にある片鉾池の辺に「香櫨園遊園地」を開設した。規模は約10万坪で、現在のJR神戸線の北側に広がり、阪急神戸線の北数百メートルまで、東西は夙川の西に1キロほどを占めた。

DSC_0020

この記事の本文は<夙川公園とオアシス道路>こちらから。

香櫨園小学校

香櫨園小学校」は夙川の東側にある、西宮最初に出来た「浜脇小学校」の中で、1957(昭和32)年9月に分離開校された。近隣のマンション建設による生徒数の急増に対処するためであった。
翌年1月に開講式が行われ、3年生以下8クラスが新校舎に移転した。
この時に初代校長の竹村賢造氏を先頭に山羊2匹と共に歩いて引越したと言われている。

この記事の本文は<香櫨園小学校>こちらから。

香櫨園地域の美術館・資料館

香櫨園地域は近くに古墳や遺跡が多く発見されており、古くから人々が暮らしていた地域であった。
1907(明治40)年に大阪の商人の香野蔵治と櫨山喜一の二人によって、現在の阪急夙川駅の南、片鉾池の辺りに「香櫨園遊園地」が開かれた。遊園地が繁栄した時期は短く、6年余りで閉園となったが、その後住宅地として開発された。
また、御前浜には「香櫨園海水浴場」が開かれ、非常に賑わった。
この地域には夙川を挟んで小学校、中学校、高等学校、大学等が集まっており、美術館や資料館、中央図書館等もあり、教育環境が整っている。

この記事の本文は<香櫨園地域の美術館・資料館>こちらから。

西宮回生病院

軍医総監を休職後、菊池常三郎氏は兄菊池篤忠氏が院長を務める大阪回生病院外科部長となり、1907年(明治40年)7月15日には「西宮回生病院」を創設し初代院長に就任した。
日露戦争後、夙川の東側に家を建てた菊池氏が近隣の人々にぜひ診察してほしいと頼まれ、夙川西側に病院を建てて診察にあたったのが始まり、と言われている。
この年は夙川沿いの片鉾池に「香櫨園遊園地」が開業し、阪神電鉄の「香櫨園駅」が開業した年でもある。

この記事の本文は<西宮回生病院>こちらから。

カトリック夙川教会

西宮市のランドマークの一つとして知られている、「カトリック夙川教会」は阪急夙川駅を少し西に上がったところにある。
ネオ・ゴシック様式の聖堂はヨゼフ梅木省三氏の設計により、1932年(昭和7年)4月に完成した。聖堂はブスケ神父が敬愛してやまなかった聖テレジアに献げられ、以後夙川教会は「幼きイエズスの聖テレジア教会」と呼ばれている。
きりっとした尖塔を持つ壮観な外観、美しいステンドグラスや鐘の音が人々に心の安らぎと祈りの場を提供している。

この記事の本文は<カトリック夙川教会➡>こちらから。

投稿日時 : 2023-06-18 08:07:13

更新日時 : 2023-07-23 15:40:38

この記事の著者

ライターT

西宮流(にしのみやスタイル)の中の『西宮ペディア』を主に担当しています。
西宮市の歴史や街並みに興味深々です。

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

国産ダマスクローズのシャンプー エッセージュ

希少な国産ダマスクローズのシャンプー

エッセージュ ローズシャンプー

西宮の企業が開発したローズシャンプーです。鹿児島の豊かな自然環境で丁寧に育てられた、国産ダマスクローズ水をふんだんに使っています。髪のハリ・コシが気になる方に特におすすめ。

こちらの記事もおすすめです

西宮ペディア カテゴリ