【猫の日記念】西宮にある、ねこ!ねこ!ねこ!特集

猫カフェ ひなたぼっこ

2月22日は(にゃんにゃんにゃん)で猫の日!

実は西宮にも、猫カフェや猫モチーフのお店がたくさんあることを、ご存じでしょうか?
今回は「猫好きのネコ好きによる猫好きのためのお店 in 西宮」をお届けします!
ご紹介した中で、取材させていただいたお店はレポートもあります。

※感染症対策予防や蔓延防止措置のため、店舗の営業時間が変わる場合があります。

猫カフェ

①猫カフェ「ひなたぼっこ」

猫カフェ「ひなたぼっこ」体験レポートはこちらから →

住所:兵庫県西宮市甲子園口2丁目7-3

電話番号:0798-67-0699

営業時間:平日 13:00 – 22:00
     土日祝 12:00 – 22:00
    (19:00以降は予約制)

休業日:定休日 火曜日(祝日は営業)

HP:猫カフェひなたぼっこ (neko-hinata.com)
備考:事前予約すると入店がスムーズです。
予約は電話、もしくはサイトの予約フォームから。

カフェ/ケーキ

①Cafe&RE/st Butabana(カフェ アンド レスト ブタバナ)


プロジェクターで見られる猫映像と、猫の形のケーキもとってもかわいい!

住所:兵庫県西宮市鳴尾町2丁目11-20ベルテールマンション 1F

電話番号:0798-31-0587

営業時間: 8:30~21:30

休業日:水曜日

HP: Cafe&RE/st Butabana (カフェアンドレストブタバナ)

②猫の手

壁紙の肉球メニューがかわいい!体に優しいレシピも嬉しい隠れ家カフェ。

住所:兵庫県西宮市東鳴尾町2丁目15-18 

電話番号:0798-43-0841

営業時間: 11:00~15:30
      18:00~21:00

休業日:不定休

③マイペリドット・カフェ

かわいい猫のプリザーブドフラワー雑貨と、美味しいカフェのお店。


住所:兵庫県西宮市仁川町2丁目3-6 

電話番号:0798-31-0587

営業時間:平日&祝日11時-18時、土曜は15時まで。

休業日:日曜日

HP:マイペリドットギャラリーカフェ | プリザーブドフラワーのマイペリドット (rakuten.ne.jp)

④おすましプーちゃんショップ&カフェ 甲陽園店

猫のぷーちゃんモチーフの美味しい料理と雑貨がかわいいお店。


住所:兵庫県西宮市甲陽園本庄町9-11-101

電話番号:090-9692-0925

営業時間:11:00-18:00

休業日:不定休

HP: おすましプーちゃんショップ&カフェ (poohchanshop-cafe.com)

⑤Sabio Cafe

もっちりベーグルが売りの看板猫がいるカフェ。
看板猫トンちゃん出勤日はツイッターから。


住所:兵庫県西宮市田代町19-6


電話番号:0798-65-1605

営業時間:12:00-18:00

休業日:水曜日に加えて、日曜日、祝日


HP:Sabio Cafe サビオカフェ (sakura.ne.jp)

⑥パティスリー ミネット 
かわいい猫のロゴマークで、ネコのデザインのケーキがいっぱい。
最近は、開店すぐに売り切れるほどの人気。
記事はこちら>>

住所:西宮市 大屋町 12-27 1F(西宮北口駅から徒歩約15分)
電話:0877-85-5379 
定休日:火・水・木(ツイッターインスタグラムで発信)
営業時間:10時半~ (なくなり次第終了)

猫の雑貨店

①猫雑貨のお店 neko*san

猫と猫好きさんによる猫の手作り雑貨のお店。
土日には看板猫、美ら子(ちゅらこ)さんがくることも。

住所:兵庫県西宮市鳴尾町5丁目4-15
電話番号:0798-31-0587

営業時間:11:00-17:00

休業日:月曜、木曜


HP:猫雑貨のお店 『neko*san』

②リトルトッポ猫雑貨の店 フレンテ西宮店

猫のダヤンの雑貨・ファッションなどのお店。

住所:兵庫県西宮市池田町11-1 フレンテ西宮2F

電話番号:0798-31-0587

営業時間:10:00-20:00


HP:リトルトッポフレンテ西宮店 (wachi.co.jp)

ご紹介したお店の地図

赤の数字は、猫カフェ
青の数字は、カフェ
緑の数字は、雑貨店の地図です。

西宮ネコつながり

お店だけではありません。「西宮と猫」で掘り下げてみると、いろんな猫ネタが見つかりました。

村上春樹が「猫を棄てる」で語る夙川、香櫨園浜

愛猫家で知られる村上春樹さん。2020年に発行された「猫を棄てる 父親について語るとき」で、お父さんと一緒に猫を棄てに自転車で香櫨園浜まで行ったエピソードが書かれています。

結局その猫を飼い続けることになり、同作には「猫と本が僕のいちばん大事な仲間だった」との記述もあります。

関連記事:

西宮を舞台に、ニャンコがいっぱい登場する物語

西宮在住の作家、烏丸紫明のライトノベルはタイトルがズバリ、「ニシキタにゃんこの保育園  人生を変える出逢いあります」

「猫まみれな日々の、出逢いと別れを描いた感動物語!」との謳い文句通り、猫好きな人でないと書けないよなーという小説。

西宮のあちこちが描かれているのもうれしい。

関連記事

文学作品で「猫と西宮」と言えば、谷崎潤一郎の「猫と庄造と二人のをんな」には西宮が登場します。

また、谷川流の「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズには人間の言葉を話す(一時的に)ネコ「しゃみせん」が出てきますね。

西宮出身あいみょんが作詞作曲した「猫」

ダンスロックバンドDISH//が歌う「猫」。切なくて優しくて、心に残る名曲ですね。この歌を作詞作曲したあいみょんは西宮出身!!

2015年、デビューしたての20歳のあいみょんに取材した記事を懐かしく読み返しました。

ところで、DISH//のリーダーの北村匠海が主演した映画「思い、思われ、ふり、ふられ」は名塩の東山台で撮影されたんですよ。

ロケの様子は、こちら ⇨

音楽シーンで言えば、「welcome to 西宮」を歌う西宮愛あふれるバンド「キュウソネコカミ」も!!・・・あ、でも、猫じゃなくて、ネズミでしたね(笑)

キュウソネコカミの紹介記事は、こちら ⇨

猫ちゃんを守る活

ミルクボランティア

ミルクしか飲めない小さな赤ちゃん子猫を殺処分にしないために、西宮市では「ミルクボランティア事業」が行われています。  詳しくは、こちら ⇨

黒松白鹿ネコダスケ(限定222本)

人気イラストレーターのオキエイコさんが、野良猫実質的殺処分ゼロへの想いを込めてデザインした、限定オリジナルラベルの日本酒。 詳しくは、こちら ⇨

投稿日時 : 2022-02-21 11:14:00

更新日時 : 2022-09-05 12:45:22

この記事の著者

staff

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

国産ダマスクローズのシャンプー エッセージュ

希少な国産ダマスクローズのシャンプー

エッセージュ ローズシャンプー

西宮の企業が開発したローズシャンプーです。鹿児島の豊かな自然環境で丁寧に育てられた、国産ダマスクローズ水をふんだんに使っています。髪のハリ・コシが気になる方に特におすすめ。

こちらの記事もおすすめです