調査団 石造物班・120608・A道路地区

阪神西宮駅周辺から西宮神社への道にもたくさん灯籠があるので調査をします。
前回の活動予定日が雨で中止となったのでA(道路)地区担当班の初活動です。

こちらも他の班と同じくまずは石造物の場所を確認する見取り図作りから取り掛かりますが、
国道2号線から南へ伸びるえべっさん筋に昭和40年頃に奉納された灯籠がいくつもあり、
また神社の東や南の練塀の外側には時代の古そうな大きな灯籠がいくつかありました。
ここは日陰がなくて、夏の調査はちょっと大変そうですね。

2012.6.8. 2012.6.8. 

このような感じで少しずつ西宮神社の石造物調査に取りかかっています。
あとは土曜日に手水のあたりを一人で調査担当されてる方がいるのですが、私が
土曜日は出かけにくいので残念ながらご紹介の機会はないかもしれません。
また、南門や南宮あたりの地区は今のところ担当者がおらず、今取り掛かっている
担当地区が終わった班が取り組むことになります。
これからも時々どこかの班の調査の様子や石造物などご紹介したいと思います。

                 -活動日2012.6.8.(金) 団員3名 西宮神社にて-

西宮歴史調査団についてのお問い合わせは西宮市立郷土資料館まで。
西宮市川添町15-26  tel:0798-33-1298   月曜休館

 

タイトルとURLをコピーしました