家持の人をまとめた宗旨人別帳を調査していたら、家を売ったと注記がありました。
毎月の確認のハンコは下から上へ押しますが3月で終わっています。
ただ家は売ったけどそのまま住み続けるので借家住まいの人をまとめてある
「借家(宗旨人別)帳へ(書き)出す」と書かれています。
幸いこの年度の借家宗旨人別帳が残っているので探してみたところ、きちんと
書き写されて3月分からのハンコが押されていました。
この借家帳だけ普通に調査していたら増加の理由を「引越」とするのですが、
家持帳の内容も知ってしまったらちょっと違うんですよね。
まれなケースだろうから、そんなこともあると今はあまり気にしなくてもいいかな。
-活動日2020.8.5.(水) 団員7名+学芸員1名 郷土資料館にて-
これは西宮歴史調査団公式ブログではなく、団員による個人的なブログです。
西宮歴史調査団についてのお問い合わせは西宮市立郷土資料館まで。
西宮市川添町15-26 tel:0798-33-1298 月曜休館