株式会社アンテノール代表取締役社長を退き、1987年に開店した甲陽園にあるケーキハウスツマガリ➡︎ の社長。

中学を卒業した後、運送会社に入った津曲さんがケーキと出会ったのは偶然。
知り合いの紹介でヒサモト洋菓子店に入社したのがきっかけで菓子職人としての道を進み、1972年にエーデルワイスに入社後、日々の精進で数々のコンテストに優勝し、1980年には同社の取締役製造本部長を務めるとともに、株式会社アンテノール代表取締役社長にも就任。
「西宮市民文化賞」や厚生労働大臣が表彰する「卓越した技能者の表彰(通称:現代の名工)」にも選ばれている。
素材や人を大切にする経営手腕で、多くの人が反対した半地下の甲陽園本店をお客さんの絶えない店にし、ご自身が描いた「コック帽が行き交う甲陽園の街」を実現している。


これも津曲さんのこだわりで、生ケーキは本店でしか扱っていない。
2011年「現代の名工」受賞された時のインタビュー記事はこちら➡︎