西宮ペディア今津海岸砲台記念石2020年6月24日編集部|Jタグ : 今津浜 幕末の頃、国防のため勝海舟の肝いりで作られた砲台の一つ。 西宮・御前浜(香櫨園浜)に残っている砲台と同じものがあったと言われているが、大正4年(1915年)に解体され、当時の砲台の一部を使って記念碑が作られた。 一旦は福應神社へ奉納されたが、阪神淡路大震災で神社が被災し、その後砲台があった辺りに設置された。 友達に教えよう LINE Twitter Facebook