この記事は西宮リカフェのメンバーが執筆しております。当団体に関する情報やイベント告知・報告、西宮市・甲子園口商店街の情報発信を記事にしております。
こんにちは!西宮リカフェです☻
前回の投稿日からかなり日が空いてしまいました・・・。投稿を心待ちにしていた方、大変申し訳ございませんでした💦 (中の人が就活中で少し立て込んでおりました💦)
今回は1月30日の日曜日に行った第3回まちあるきの様子をお届けしたいと思います!(まさかの2か月前のまちあるき報告となってしまいました・・・(笑))
第3回のまちあるきは昨年12月に行ったまちあるきの後編ということで、ほんわか商店街のプレミアムチケットを使って商店街でご飯を食べたり、買い物に行ったりしました!ぜひ最後までご覧ください!
<補足>
先に前回の投稿をご覧になることをおすすめします!前回の記事はこちらです↓↓
こじんまりとしつつも安心感のあるカフェ
「Lieu de detente Qoo(リュウ ドゥ デタント クー)」さん
今回も午前中のまちあるきの開催ということで、前回と同様モーニングからのスタートとなりました!そこで見つけたのが「Lieu de detente Qoo( リュウ ドゥ デタント クー )」さん。

外観がなんだか和風なデザインであったため、当初は「和食屋さん?」と疑問を持ったほどでしたが、中に入ってみると、カウンターとテーブル席が約5つほどあるこじんまりとしたカフェでした。(内装の写真を撮るの忘れていました💦)
今回は朝にお店に向かったためメニューにはモーニングセットが!

トーストが「チーズトースト」、「ピザトースト」、「カレーチーズトースト」の3種類から選べるそうで、私はおなかがすいていたためカレーチーズトーストをチョイスしました!
出てきたモーニングセットはこちら↓

カレーチーズトーストは想像以上にボリューミーで、出てきたときは「全部食べ切れるのかな?」と少し不安に思ってしまいましたが、カレーの旨味とチーズのコクがアクセントがちょうどよく食べやすいトーストでした!
自家製季節のスープは時期が冬ということでカボチャスープが出てきました!カボチャのほどよい甘さとクリーミさがグッド👍ホット紅茶も爽やかな味でお口の中がすっきりしました~。
レトロなおもちゃがたくさん潜んでます
「小西玩具店」さん
「モーニング行ってからランチを食べに行くのはあまりにも早すぎる!」「飲食店以外の商店街のお店も行ってみたい!」ということで、前々からメンバーが気になっていた「小西玩具店」さんに行かせていただきました!

レトロな看板の下と所せましに並べられたたくさんのおもちゃが特徴的な小西玩具店さん。
中に入ってみると、子供の頃遊んでいた懐かしのおもちゃから今の子供たちも遊んでいそうなおもちゃ、中には初めましてのおもちゃまでたくさんのおもちゃがありました!

プレミアムチケットがかなり余っていたということで、私たちリカフェメンバーは何かおもちゃを買おうかと店内を徘徊・・・。
たくさんのおもちゃを前にしてかなり迷いましたが、「みんなで遊べるものを購入したい!」というメンバーの声からみんなで遊べるおもちゃ数点を購入することにしました!
店員さんも穏やかで優しく、いい買い物もできて満足できた状態でお店をあとにしました。
本格的な中華料理が食べられる!
「味包(ミホー)」さん
おもちゃを買って満足した状態で向かったのは、本格的な中華料理が食べられる「味包(ミホー)」さん。

インターネットで調べたところによると、このお店の店主さんは中国の特級調理師資格を持っているそうです・・・!
さっそくメニューを開いてみると、種類が豊富で何を食べようか迷ってしまうほど・・・
結局、私たちは「四川麻婆豆腐」、「白菜水餃子」、「特製焼き餃子」、「味包の特製炒飯」を注文しました!
まずは四川麻婆豆腐。お皿を覆いつくすほどの豆腐、大きめに切られた青ネギ、そして中心に大量にかかっている山椒が特徴的です。

さっそく一口食べてみると、真っ先に山椒の辛みが口に広がってきます!(さすが本格中国料理)
予想以上の山椒の辛さと筆者自身が甘党であることが相まって最初は辛さパンチに翻弄されていましたが、ソースの辛みと具の味がマッチしていておいしかったです!
次に登場したのは白菜水餃子。出てきた瞬間に大きな湯気が視界を覆いつくしてきました。(写真で伝わるでしょうか?)

餃子の皮がとてももちもちで、一口噛むと口の中にコクのある肉汁がブワッと広がってきました!
3番目に来たのは特製焼き餃子。大きな羽が非常に目立ちます・・・!

餃子の羽のパリパリ具合に反して皮は水餃子と同様にもちもち!中身のひき肉もジューシーで美味です👍
最後に登場したのは味包の特製炒飯。炒飯というよりかは天津飯といったほうが伝わりやすいでしょうか?

見た目を裏切らず卵はふわっふわで、卵の内側にはたくさんのご飯とひき肉が詰まっていてボリューミーでした!
そして、あんかけはさらさらとしていてしつこすぎず食べやすいお味でした!
終わりに
これにてプレミアムチケット全部使い切りました・・・。非常にお買い得なチケットなのでぜひまた販売してほしいというのが本心です・・・(笑)
プレミアムチケットのご縁でほんわか商店街の良いお店と巡り会えたこと感謝です!
次回の投稿もお楽しみください!!