今年も 西宮まちたび博2013が10/1から始まります。

西宮の「とっておき」がたくさんのプログラムになりました。
この機会に、西宮の街を、人を、イベントを充分にご堪能ください。
プログラムの申込みは 9/2から開始されています。
公式プログラムは、市内の公共施設やまちたびの参加店などで配布中!!
西宮を知る人も、知らない人も「とっておきの西宮」を心ゆくまで体感して下さい!!


まちたび博2013は10月1日から来年の2月25日まで 街あるきと体験コースの96のプログラムが繰り広げられます。
今年も 申し込みはまちたび博のホームページやローソンチケット、又は参加各店に直接お申し込みください。
なんと、MIYATAN Machirabi SONIC(みやたん まちたびソニック)が開催!!
【日時】2013年11月2日(土)18:00開場 18:30開演~20:30終演
【会場】新西宮ヨットハーバー内フリアンディーズ 1Fデッキスペース
申し込み受付は 9/17〜 詳細こちら⇒
<<これまでのまちたび博の一部の様子の記事です。参考にしてくださいね>>
酒蔵通り〜光の宴〜今年は10/1〜10/6 18:00〜20:30
- 2012のレポートはこちら⇒
- 2012のぽっつ君レポートはこちら⇒
子ども観光ガイドが案内する西宮神社
- 2013のガイド養成講座の様子はこちら⇒
- 2012のぽっつ君レポートはこちら⇒
三浦啓子さんとグラスアート作り
- 2012のレポートはこちら⇒
神戸女学院を体感する
- 2011のレポートはこちら⇒
関西学院大学を知る
- 2011のレポートはこちら⇒
甲子園モダニズム建築探訪
- 2011のレポートはこちら⇒
名塩和紙と自然満喫のまちあるき
- 2011のレポートはこちら⇒
- 2012のぽっつ君レポートはこちら⇒
甲東地区の歴史再発見
- 2011のレポートはこちら⇒
帽子ショップCA4LAの工場見学
- 2012のぽっつ君レポートはこちら⇒
浜甲子園の歴史を訪ねて
- 2012のぽっつ君レポートはこちら⇒
目神山地区の緑化住宅
- 2012のぽっつ君レポートはこちら⇒
山口秋祭りを堪能
- 2012のぽっつ君レポートはこちら⇒
観光キャラクターみやたんのかわいいグッズはこちら⇒