阪神甲子園球場

甲子園球場

「野球の聖地」という言葉で語られる甲子園球場は、阪神電鉄所有の阪神タイガースの本拠地であり、高校野球の開催地。

甲子園球場

甲子園大運動場→甲子園球場(1929年?)→阪神甲子園球場(1964年/s39年)と、球場名が変遷してきた。
<お願い>甲子園大運動場→甲子園球場の変遷時期が、どうも確定しません。もし何か情報をお持ちの方がおられましたら、是非お教えくださいm(_ _)m

しかし元々は、1924年の夏の高校野球大会に間に合わせるために建設され、5か月ほどの突貫工事だったという。
1924年が 十干十二支の甲子年(きのえねとし)だったことらか、甲子園大運動場の名前になった。

1915(大正4)年に豊中球場で始まった全国中等学校優勝野球大会(現在の高校野球)は年々人気が高まり、球場が手狭になったことから1917(大正6)年の第3回大会からは、西宮市(当時は鳴尾村)の鳴尾運動場に場所を移したが、そこでも収容しきれなくなり、新しい球場を造る必要ができだ。
ちょうど廃川の枝川・申川跡地を取得していた阪神電鉄が現在の場所に建設した。

s 36 甲子園球場 
昭和35年 甲子園球場(西宮市情報公開課)
昭和38年 甲子園球場 (西宮市情報公開課)
s44年 阪神甲子園球場(西宮市情報公開課)

甲子園球場の歴史に関しての記事はこちら➡

プロ野球でフランチャイズ制が暫定導入された1948年(昭和23年)から、大阪タイガース(現在の阪神タイガース)が甲子園球場を専用球場とし ている。

2007年秋~2010年春にかけて大きな改修工事が行われ、照明塔や銀傘が改修され、それまでのツタが一旦すべて取り除かれた。
2010年には外野席下に、甲子園歴史館>>がオープンした。
リニューアルを機に、雨水利用や銀傘上の太陽光パネル設置、ビールのカップリサイクルなど環境にやさしい球場を目指している。

銀傘上に取り付けられている約1600枚の太陽光パネルでは、球場全体の年間消費量の約5.3%の発電が可能。
タイガースの試合のナイター照明の電力量に匹敵する、約193000kWになる。

2021年のシーズンオフに、照明灯をLEDにする工事が行われた。
阪神甲子園球場のスタジアム照明に、投光器などのLED照明器具計756台が設置される。
このLED化で、新たな照明演出を可能になるという。

LED工事中

甲子園歴史館>>の中には、甲子園球場を題材にした漫画のコーナーもあるが、人気のエリアとなっている。

平成の大改修に伴って、外野席側の外周にあるレンガメッセージが募集され、西宮流も応募したが、2019年11月末をもって約束の10年の期間が満了した。
今後は、補修や改修などでなくなっていく場合もある。

甲子園球場は、野球の専用球場ではあるが、アメリカンフットボールの甲子園ボウルやアーティストのライブが行われたり、西宮市の公立の小中学校の連合体育大会(小連体・中連体)が行われ、さらに2020年からは成人式もここで行われることが決まった。

甲子園球場では、市内の公立の小学校/中学校の運動会が行われる。
市内の全ての小学校の6年生が集まるのが小学校連合体育大会(小連体)、中学校は1年〜3年までの全学年が集まって中学校連合体育大会(中連体)が開催される。生徒たちが、学校ごとに客席に座り、グランドでは様々な競技が行われる。

第一回小学校連合体育大会(小連体)は1957年。
第一回中学校連合体育大会(中連体)は1951年。
  (但し 中連体は第二回目大会からが甲子園球場となった)

神業といわれる阪神園芸の整備

2020年に行われた 成人式>>から、成人式の会場が甲子園球場になった。

球場で他のイベントがある時には、ポールにその主催者の旗が掲げられるが、アーティストによっては シンボル旗を並べて掲揚していることもある。

西宮流(にしのみやスタイル)では『西宮風景箱』というクラフト商品を企画販売しているが、甲子園球場の風景箱もライセンスを取って販売している。
販売は、ネットショッピング➡ と ららぽーと甲子園内のクリエートにしのみや➡

甲子園球場バージョンの風景箱

甲子園球場の南側の東西の通りにある車止めは、過去の優勝校の名前が埋められている。
道の両側には、それぞれ春夏の歴代優勝校が東から西へと続いているが、子支援球場の平成の大改修において、歴史館前のゲートには、優勝校の名前が掲げられるしペースができたとこもあって、この車止めは増設されなくなっている。

西宮流(にしのみやスタイル)では、この車止めが並ぶ東西の道路を優勝校通り』>>と勝手に名付けている。

この車止めに関する記事はこちら➡

2008年の夏の高校野球大会から「西宮をPRする会」が中心となって、開会式での歓迎人文字やシャッターサービスなどの活動を続けてきたが、会のメンバーの高齢かなどの問題から2019年3月で組織が解散された。
シャッターサービスについては、春夏の大会主催者が引き継いでくれることになったが、人文字に関しては今後の継続協議となっている。
2019年の101回大会での人文字は、残念ながら開催されなかった。

甲子園球場関連の記事はこちら➡

兵庫県の近代歴史遺産にも登録されている。

投稿日時 : 2019-11-25 15:32:06

更新日時 : 2024-01-04 12:46:13

この記事の著者

編集部|J

『西宮流(にしのみやスタイル)』の立ち上げ時からのスタッフ。
日々、様々な記事を書きながら西宮のヒト・モノ・コトを繋ぎます。

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

西宮の風景をつめ込んだダンボールクラフト

西宮風景箱

西宮の美しい風景を詰め込んで、西宮ならではのお土産にしました。甲子園球場の風景箱や、ハルヒのSOS団の箱もありますよ。あなたのお気に入りの場所もあるかも? ぜひラインナップを見てみてください。

こちらの記事もおすすめです

西宮ペディア カテゴリ