2018年に、西宮市が道路名称を募集し『東山台桜通り』という名前が決まった。
国道176号~塩瀬町名塩35番先交差点までの約3.3Km。

西宮名塩ニュータウン>> は、西宮市の北部の名塩地区に、1991年に街開きした住宅地で、高台にある東山台の住宅地とJR名塩駅を結ぶために、山の傾斜に沿った斜行エレベーターが作られている。


塩瀬センター前 
さくら通りから宝塚を望む 
東山台さくら通り 
東山台さくら通り

2018年に、西宮市が道路名称を募集し『東山台桜通り』という名前が決まった。
国道176号~塩瀬町名塩35番先交差点までの約3.3Km。

西宮名塩ニュータウン>> は、西宮市の北部の名塩地区に、1991年に街開きした住宅地で、高台にある東山台の住宅地とJR名塩駅を結ぶために、山の傾斜に沿った斜行エレベーターが作られている。





