酒造り

むかしのはなし

酒が醸す町づくり

白鹿記念酒造博物館で開催の、阪神沿線7館合同企画展 阪神沿線の文化110年 『酒が釀す町づくり -西宮の近代化-』展へ行ってきました。 これは阪神電鉄開通110年を記念して、阪神間の尼崎-西宮-芦屋-神戸の博物館や 美術館がそれぞれの...
黒川古文化研究所

絵画にみる中国の酒文化

第22回西宮市内博物館等連携講座 「絵画にみる中国の酒文化」 2014年12月10日(水)を聴講した感想をご紹介します。
歴史講座・現地見学会など

今津の酒造家・小豆嶋屋

2014年10月15日(水)の歴史講座 「今津の酒造家・小豆嶋屋」 を聴講した感想ご紹介します。
白鹿記念酒造博物館

近世酒造史研究を顧みて

第13回西宮博物館・資料館連携講座 「近世酒造史研究を顧みて」 2013年12月25日(水)を聴講した感想をご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました