陽なたの会が朗読劇「火垂るの墓」を上演

満池谷の震災記念碑公園に「火垂るの墓記念碑」が地元有志の発案で建立されたのは2020(令和2)年6月7日。
記念碑建立1年後の6月に「朗読劇 火垂るの墓」を上演する準備が行われていたが、残念ながら、その当時はコロナ感染規制のために上演は実現しなかった。
今回は、今年の2月に大社小学校で行われた公演を見た神原地区の方からの、再演の要望で神原公民館で上演された。

今回の朗読劇を演じた方々及びスタッフの方々

朗読劇上演に先立って、火垂るの墓記念碑委員会の土屋純男代表からは、記念碑建設に携わる色々な思いや、当時コロナ感染騒動で苦労したことなども話された。

火垂るの墓記念碑委員会 土屋純男代表の挨拶

上演するチームは2グループあるそうで、同じセリフの朗読でも、そのチームによって受ける印象も違い、2月に小学校で見た時とはまた違う感動を受けた。

上演中の清太(大門万紀子さん)と節子(谷博子さん)
ナレーターの羽木絵里さん
オカリナ演奏の仲川道子さん

落ち着いたナレーションの中で、ところどころでセリフとして展開され、バックミュージックにオカリナの演奏がより深みを増していた。

上演後に朗読劇の演出・台本を担当されている新海百合子さんにお話を伺った。
「以前、何かの学習会で話が出たときに、火垂るの墓の話を知らない方が結構おられるということ知りました。その後ご要望をいただき”朗読会”でやってみようかと思いました。
でも朗読劇として登場人物が動くことで、お客様の想像力がもっと増えるのではないかと考えたんです。また演じる人たちにとっても、一人で何役も行うので、気分も変わって良いような気がします。」
劇の練習は公演日程が決まってから逆算して10回くらいは練習するそうだが、こうして上演が増えると、だんだんスキルが上がり、色々と工夫が発揮出来るようになってきているという。

神原公民館

朗読劇終了後、近くにある『火垂るの墓記念碑』も訪れたが、テレビ局の取材もあった。

西宮の地元を舞台にした『火垂るの墓』の話を知ってほしいと思うスタッフの熱意は、きっとこれからも上演の場を広げていくのだはないかと思った。

投稿日時 : 2023-06-19 15:10:25

更新日時 : 2023-06-19 18:53:33

この記事の著者

ライターT

西宮流(にしのみやスタイル)の中の『西宮ペディア』を主に担当しています。
西宮市の歴史や街並みに興味深々です。

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

西宮の風景をつめ込んだダンボールクラフト

西宮風景箱

西宮の美しい風景を詰め込んで、西宮ならではのお土産にしました。甲子園球場の風景箱や、ハルヒのSOS団の箱もありますよ。あなたのお気に入りの場所もあるかも? ぜひラインナップを見てみてください。

こちらの記事もおすすめです