西宮流 用語集
映画『阪急電車~片道15分の奇跡~』
有川浩さんの「阪急電車」(幻冬舎)が原作の映画。
宝塚駅から西宮北口駅まで8駅を約15分で結ぶ阪急電車今津北線に乗り合わせる 様々な乗客の人生がトライアングルのように絡み合う。
出会いあり、別れあり、恋も始まる。
それぞれの駅の特徴を背景に起こる物語が映画化された。
2010年初冬に撮影され、2011年4月末からロードショーとなった。

監督 三宅喜重
原作 有川浩
脚本 岡田恵和
キャスト 中谷美紀 戸田恵梨香
南果歩 谷村美月 有村架純 芦田愛菜 小柳友
勝地涼 玉山鉄二
宮本信子
2011年3月11日の東日本大震災(3.11)のあと、一旦は公開自粛(延期)という話も出たようだが「人が前向きになれる、笑顔になってもらえる作品だから・・・」と予定通りの封切となったと聞く。
映画製作にロケハンからサポートした『西宮流』は、映画のエンドロールに名前を連ねている。
映画のロケ紹介記事はこちらから➡
武庫川の生の字 タイトルバックは川の中の噴水場所からの撮影となった

逆瀬川駅前での撮影風景 小林駅での小道具 わらびの採れる斜面 仁川駅ではマットも準備 圭一の部屋を作る美術担当
4月末からのロードショーが人気となり、映画の上映期間中から上映後にかけて、西宮流のスタッフがロケ地巡りのガイド役も果たした。

こちらのサイトもご参考に➡
映画のロケ紹介記事はこちらから➡