昌林寺

タグ :
昌林寺

津門西口町にある昌林寺(浄土宗)は、多田源氏ゆかりの寺と伝承。
境内には、幸寿丸の首を洗ったという明星池(首洗いの池)が残されている。

春には、枝垂れ桜がきれい。
昌林寺・・・ご本尊の木造阿弥陀如来立像は国指定重要文化財で、安阿弥様といわれる鎌倉時代後半期の形式で作られている。
脇侍の勢至菩薩像と観音菩薩像は西宮市指定文化財で、こちらは作風から室町時代前半ころの作品のようだ。

昌林寺

昌林寺山門前には「美女丸と幸寿丸」で知られる「明星池」別名「首洗い池」がある。
多田源氏である源満仲の末っ子の美女丸は、遊んでばかりなので中山寺に預けて修行させていたが、15歳になったとき会ってみると修行の成果が全く見られなかった。怒った満仲は家来の藤原仲光に美女丸の首を持ってくるように命じた。困った仲光の子供・幸寿丸が自分の首を差し出し、満仲がこの池で首を洗って満仲に差し出したと言われている。のちにこれを知った美女丸は比叡山で修行に励み、源賢という高僧になり、供養の為にこの寺を建てたと言われている。

明星池のある明星池公園
幸寿丸の首を洗ったとされる首洗い池
伝説を紹介した明星池の説明

鬼退治で有名な源頼光の家臣、坂田金時が自ら植えたとされる松の木(枯木)が残されている。

坂田金時手植えの松

本堂の裏には源頼光と四天王の墓及び美女丸と幸寿丸の墓が祀られている。
源頼光は大江山の酒呑童子(鬼)退治で有名であるが、源満仲の長男で多田源氏の継承者であり、時の権力者・藤原道長の重臣。裏の墓には家来の頼光四天王も祀られている。

源頼光四天王の墓(左から平井保昌、渡辺之綱、源頼光、卜部季武)その奥に美女丸、幸寿丸の墓
美女丸の墓
幸寿丸の墓

昌林寺は津門神社と隣接していて、両者の入り口の前に明星池のある小公園がある。

投稿日時 : 2020-06-21 20:59:59

更新日時 : 2022-10-06 20:56:16

この記事の著者

編集部|J

『西宮流(にしのみやスタイル)』の立ち上げ時からのスタッフ。
日々、様々な記事を書きながら西宮のヒト・モノ・コトを繋ぎます。

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

国産ダマスクローズのシャンプー エッセージュ

希少な国産ダマスクローズのシャンプー

エッセージュ ローズシャンプー

西宮の企業が開発したローズシャンプーです。鹿児島の豊かな自然環境で丁寧に育てられた、国産ダマスクローズ水をふんだんに使っています。髪のハリ・コシが気になる方に特におすすめ。

こちらの記事もおすすめです

西宮ペディア カテゴリ