国道176号の名塩エリアの工事が進んできている。
西宮市・宝塚市と三田市を結ぶ大動脈の176号線の交通量は、1日2万台を超えており増加傾向という。
カーブの多い狭い2車線道路では常に渋滞が起こり、大雨の時には往来が遮断されることも多い道路。

1985年度にようやく事業化され、対象区間10.6kmのうち、これまでに3区間計6.3kmが4車線化されているが、2022年2月1日に生瀬トンネル(311m)が開通した。
このトンネルの開通により、生瀬町~塩瀬町名塩間2.2kmは、2026年春に4車線で開通予定。




ヘアピンカーブのある塩瀬町名塩~山口町下山口間2.1kmも進行中。