「三方よし」となった、第一回西宮クリエイターズリスト展

クリエイターズリスト

「できれば地元のクリエイターに任せたい」という事業者と、「できれば地元の役に立つ仕事をしてみたい」と考えているクリエイターを結ぶことで、地域に良い循環が生まれることを目指して組織している「西宮クリエーターズリスト」での初めての商談会を11月10日から3日間、西宮市商工会議所1Fの地域交流センターで開催した。

西宮クリエイターズリスト>>は、地元で活躍する即戦力のクリエイターをリストアップし、企業との仕事マッチングを目指しているが、2022年度から西宮流(にしのみやスタイル)が運営することになりその記念として第一回目の商談会となった。

何かクリエイティブなことをしたいと考えた時「誰に頼めばいいの??」「どんな人がどこにいるの??」「そもそもどのように頼めばいいの???」
そんなお困りごとを少しでも解決するきっかけになれば良いなと企画した商談会。

クリエイターやフリーランスと企業のマッチングサイトは多数あるが、今時のWEB上だけで探すより、やはりその事業者の地元の西宮をよく知るクリエーターが関わることで、空気感を共有でき顔の見える仕事関係ができることを目指したが、まさに話が弾むイベントとなった。

50人近い登録クリエーターの中で、今回の出展者は28人。
イラストレーター、グラフックデザイナー、ウェブデザイナー、漫画クリエイター、フォトグラファー、ライター、映像など様々な方々が集結。
多くの来場者がひっきりなしに立ち寄られ、熱心に話をする場面があちこちで見られ、滞在時間の長いイベントになったのは、やはり小規模の地域密着の会だったから^_−☆

明確な目標を持ってきて下さった方、プロの話を聞いて自分の考えが明確になってきた方、いつかの時に備えて情報を探しに来られた方。
様々な方が「良いお土産がたくさんできました!」と笑顔で帰っていかれたのを見ていて、開催の目的が成功したことに力を得た日となった。

ピロティのキッチンカーも、コミュニケーションの促進には大きな力があったようで、経済的にも良い循環となったようだ。

クリエイターを探したい方は、こちらから>>

投稿日時 : 2022-11-13 19:55:54

更新日時 : 2022-11-24 16:11:59

この記事の著者

編集部|J

『西宮流(にしのみやスタイル)』の立ち上げ時からのスタッフ。
日々、様々な記事を書きながら西宮のヒト・モノ・コトを繋ぎます。

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

» メルマガ登録の説明

国産ダマスクローズのシャンプー エッセージュ

希少な国産ダマスクローズのシャンプー

エッセージュ ローズシャンプー

西宮の企業が開発したローズシャンプーです。鹿児島の豊かな自然環境で丁寧に育てられた、国産ダマスクローズ水をふんだんに使っています。髪のハリ・コシが気になる方に特におすすめ。

こちらの記事もおすすめです