【西宮グルメ】
え!西宮でみかんが採れるの?
ちょっと意外ですよね。甲東園の住宅街の中に果樹園があるんです。
おだやかな西宮の風と日差しと農家さんの愛情をたっぷり吸収して育ったみかんは甘くていい香り。

今年は猛暑や台風の影響で例年より収穫量が減っているそうですが、JA兵庫六甲 甲東支店の窓口では16日より販売が開始されています。
同店の北川支店長は、「西宮市の新たな特産品をぜひご賞味してほしいです」とPRにも熱心です。生産者の松山さんのご苦労を間近にみておられるからこそでしょうね。
ちなみに、ここ、JA 兵庫六甲 甲東支店では、平日は毎日、ロビーで野菜の即売会(ミニマルシェ)が開かれています。
松山さんのみかんはもちろん、葉物野菜を中心に、採れたての野菜が並びます。
また、11月4日(日)に門戸厄神東光寺の境内で開催される「であい市」の野菜即売会でも販売されます。
段上町の「松山果樹園」で育ったおいしいみかん。ぜひ食べてみてください。

日時:平成30年11月4日(日)
午前10時頃~ 野菜が無くなるまで
雨天中止場所:門戸厄神東光寺境内
午前10時頃~ 野菜が無くなるまで
雨天中止場所:門戸厄神東光寺境内