西宮青年会議所の『GoVote NISHINOMIYA!』キャンペーンに賛同し、一緒に盛り上げます♪♪ 選挙に行きましょう!!
今年は4年に一度の統一地方選挙の年です。
街のあちこちに、ポスター掲示の看板も立てられ始めました。
あまりにたくさんのポスターを見ると、どうして選べばいいのか途方に暮れてしまうかもしれません。
でも、半数にも満たない人の投票(意思表示)で、決まっていくのっていいのでしょうか??
2016年からは選挙権年齢が引き下げられ、18才以上の人たちにも選挙権が出来ましたが、24才以下の投票率がとても低い状況です。
西宮青年会議所が、18 歳から24 歳の方々に「投票に行く!」という意思表示をしていただき、今回の統一地方選挙の投票率を上げようと活動をはじめています
活動の骨子は二つ
①『選挙に行こう!』動画の投稿・・・『#GoVote NISHINOMIYA』のハッシュタグでご自分のツイッターやFB、インスタグラムなどのSNSなどに投稿していただければ、青年会議所のサイトに集められる仕組みになっています。
②18才~24才の方々による『選挙に行く!』WEB署名
たった1票では、どうせ変わらないから・・・という声をよく耳にします。
でも、その1票の積み重ねでしかないのです。
だからこそ、その1票を大切にしませんか。
18歳選挙権になって初めての統一地方選挙です。より身近な市や県の議員が決まります。
若者たちに投票を促すためにも、一人でも多くの皆さんが投票に行きましょう!!
現在、ららぽーと甲子園にある『クリエートにしのみや』には、『GoVote NISHINOMIYA』のボードも用意していますので、ぜひボードを掲げてキャンペーンにご協力ください。
「一人では恥ずかしい・・・」という方々は、グループやファミリーでの参加もOK!!
- 告示日:
西宮市議会議員選挙:平成31年4月14日(日)
兵庫県議会議員選挙:平成31年3月29日(金) - 投票日:
西宮市議会議員選挙:平成31年4月21日(日) 午前7時から午後8時まで
[ 期日前投票] 平成31年4月15日(月)〜 20日(土)まで
兵庫県議会議員選挙:平成31年4月7日(日) 午前7時から午後8時まで
[ 期日前投票] 平成31年3月30日(土)〜 6日(土)まで
選挙管理委員会のWEBサイトはこちらから➡︎