夙川の両岸に桜と松の並木が続く南北約2.7kmの河川敷は、「日本さくら名所百選」の一つにも選ばれた兵庫県でも有数の桜の名所。
夏の緑、秋の紅葉も美しく、木々の間から見え隠れする甲山の遠望が趣を添える。
オアシスロードを南に下って、中央図書館の近くにある石碑。
元々は 松林であった夙川沿いにあるこの石碑、何か言われがあるんだろうと気になる。(判明したら書き込みますm(__)m)

夙川の両岸に桜と松の並木が続く南北約2.7kmの河川敷は、「日本さくら名所百選」の一つにも選ばれた兵庫県でも有数の桜の名所。
夏の緑、秋の紅葉も美しく、木々の間から見え隠れする甲山の遠望が趣を添える。
オアシスロードを南に下って、中央図書館の近くにある石碑。
元々は 松林であった夙川沿いにあるこの石碑、何か言われがあるんだろうと気になる。(判明したら書き込みますm(__)m)