南北に長い西宮市は、六甲山系の北側まで広がっている。
南部とはまた違った趣のある歴史や街道、里山の自然など魅力たっぷり♪♪
そんな山口町の秋をご紹介^_−☆
有馬川緑道の彼岸花
西宮流が寄贈した彼岸花の球根をきっかけに、山口地域の活性化の一端として、兵庫県の「阪神南地域づくり活動応援事業」の適用を受け、平成25年から3年計画でなんと約6500球の彼岸花を地元の方々が植え続けて来た。
今では、お彼岸の頃の山口町の風物詩となっている。
さくらやまなみバス/阪急バスの山口センター前・上山口のバス停が便利です。
自然の花なのでその年によって違いますが、お彼岸の頃が見頃です。
<お知らせ>この記事を見られた山口町の方から、今年の状況の画像をいただきましたが、
今年は、草刈りのタイミングがうまくいかなかったようで、せっかく咲き出した彼岸花が草に埋もれているようです。
上記の記事を見て興味を示してくださった方には申し訳ございませんが、何しろ自然相手なのでご容赦ください m(_ _)m 2022年9月14日
10月8日:西宮山口アルキナーレ2022
地元の方の案内で山口町の魅力を満喫するハイキングコース(2コース)
⑴周遊散策コース:有馬川緑道から郷土資料館を巡り、だんじりにふれて宵宮の宮入を楽しむ。(約3㎞)
⑵丸山登山コース:丸山神社本社を登山口として、富士山の10分の1の標高の丸山山頂から郷土資料館を巡りだんじりの宮入を見学。(約6.2㎞)
事前申し込み不要/参加料無料
時間や場所など詳細はこちらから>>
10月9日:公智神社秋祭り
午前中に飾り付けが終わった各地区のだんじりは、午後1時ごろからそれぞれの地区を出発し、大太鼓・小太鼓・鉦(かね)を叩きながら町内を減り歩き、公智神社をめざす。
昔ながらの狭い道を通るだんじりは必見。
10時半:例祭(巫女舞の奉奏)
13時:神幸祭(神輿が御旅所に向かって出発)
14時頃:町内のだんじりが御旅所付近に集結
15時頃:だんじりが次々と宮入り。宮入りの迫力も見逃せない。