<これは、2021年1月13日の記事です>
これだけ増えると仕方ないですが、兵庫県にも緊急事態宣言が出ることが決まってしまいました。
人が媒介するウイルスなので一人一人が行動に気を付けましょう。
という年の初めのえべっさんだったので、西宮神社でも分散参拝を呼びかけられていました。
西宮流編集室も、分散参拝で1月13日に行ってきましたよ(^_-)-☆
天気も良かったので、返納する福笹をもって結構な人出がありました。




西宮神社の表大門(赤門)は、昨年塗り替えた朱色が映えています。
赤門をくぐり参道を進みますが、普段なら写真など撮っている場合じゃないところでも立ち止まれます。
えべっさんの時期には、昔からの広告が目につきますよね(^_-)-☆




でも、手水舎の手前ぐらいから列ができ始めました。
今日はもう、拝殿のお賽銭箱の前での参拝です。
もちろん、吉兆の店も逆さ門松も撤去されているので、少し寂しいですね。
社務所で福笹を頂いた後は、社務所の中の『えびす信仰資料展示室』を拝見してきました。


今年は『金のえびす様』が展示されています。
廊下には、有名人や芸術文化協会の方々の奉納絵馬がずらっと並んでいました。
みやたんのお父ちゃんのたかいよしかずさんや、あいみょんさん、笑福亭鶴瓶さんなど、一つ一つゆっくり見ることができました(^_-)-☆





1月いっぱいは福笹の授与もあり、ゆっくりいつでもお参りできますよ(^_-)-☆
1月12日(火)~1月31日(日):開門は午前9時〜午後5時