【西宮グルメ】
西宮市内には、美味しい和菓子屋や洋菓子店がいっぱいあります。
その多くは、わざと住宅街を選んで店を構えておられたりもします。
地域に密着し、地域の人が笑顔になってもらえたら・・・と、素材や技術にこだわって美味しいもの、見た目が美しいものを作っておられます。
そんなたくさんの中から今回は二店舗の『ひな祭りスイーツ』をご紹介(^_-)-☆


菓一條栄久堂吉宗・・・西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F
阪急夙川駅から徒歩一分というロケーションにあるお店は、喫茶やランチも楽しめる広い空間もありモーニングの時間から一日中人が絶えないお店です。
勿論、店頭に並べられている和菓子をいただくこともできます。
一足早く、季節を先取りする和菓子店ではお雛様の上生菓子も並びます。
とってもかわいい箱に入った雛人形和菓子、食べるのがもったいなくなりそう。
菓一條さんは栗の商品のこだわりも大きく、通年でモンブランや最近は半生菓子の『縁く栗』が大人気。


パティスリー ラバニーユ・・・西宮市上甲子園3丁目10-7
春風小学校の前という立地は、地域の子供たちの笑顔が楽しみという村上シェフのこだわりです。
南甲子園小学校のすぐ近くに二店舗目を出されたのを見てもわかりますね。。。。
住宅街にあるお店だからこそ、普段使いのケーキや焼き菓子も充実の品揃えです。
ケーキは素材にこだわって作られていて、土地柄『甲子園』がついた焼き菓子も豊富なので手土産にもいいですね。
お雛様デコレーションの発売は3月1日~3月3日 (事前予約をお勧め)

