「ふるさと桜づつみ回廊」の瀬戸内側の起点としての記念碑が、戸崎町あたりの武庫川土手の車道の横に建てられているのをご存知だろうか。
「ふるさと桜づつみ回廊」とは兵庫県が平成3年度より実施している、瀬戸内海から日本海を結ぶ川沿いを桜でつなぐという事業で、武庫川~篠山川~加古川上流~円山川を結びその距離は総延長172kmにもなる。
またこの回廊のなかで、桜の名所作りのモデル事業が城崎・氷上・武田尾で実施され、人々が集まる憩いの場としての河川整備が行われてきたが、そのひとつ、武田尾の桜の名所づくりモデル事業はJR武田尾駅から桜の園の間約2Kmにあたる。この桜の園とは、もとは夙川公園の桜の管理指導もした笹部新太郎氏が桜の研究をするために整備した「亦樂山荘(えきらくさんそう)」と名づけられた演習林で、現在は宝塚市が整備して平成11年に自然公園として開園した。
2016年秋、旧福知山線の廃線跡がハイキングコースとして人気を呼んでいるが、「亦樂山荘(えきらくさんそう)」への入り口にもなっている。