小林・・・と書いて「おばやし」と読みます。ここの街だけは登場人物が駅の外に出ますので結構詳しく街の様子が出て来ますね。
ここはホームでの撮影シーンの多い所でした。狭いホームですから、取材に行くことができず写真はあまりありません。往路では「あの駅はいい所だから・・・」という時江(宮本信子)のすすめで翔子(中谷美紀)が降り立ちましたね。降りたのは前から二両目です。
撮影の前夜、美術さんがツバメの巣の位置に悩んでいました。結局、撮影の日に監督さんから巣の位置の指示があり、映画で皆さんが見られた位置に決まりました。小林駅には本物の巣があるのですが、撮影には美術さん手作りのツバメ巣が使われました。
ホームの看板はあちこちで架け替えられましたが、ここ小林駅での架け替え作業が一番多かったようです。前夜の10時〜12時の間に作業されていました。 白いドレスの翔子さんが座ったベンチを探してみて下さいね。駅員さんが水やりしていたプランターも実際にはなく、小道具でした。