3月12日:越木岩神社の「椿まつり」

越木岩神社

みごとなヤブ椿の自生林がある越木岩神社。「椿まつり」>>が開催されます。
越木岩神社のご神体は周囲約40m・高さ10mの花崗岩の一大霊岩です。酒米を蒸す時に使う「甑(こしき)」という道具に似ていることから「甑岩」と名づけられ、その岩上に雑木が生じた姿より、社名・町名になっているそうです。

投稿日時 : 2023-03-12 00:00:00

更新日時 : 2023-03-02 14:58:13

この記事の著者

編集部|J

『西宮流(にしのみやスタイル)』の立ち上げ時からのスタッフ。
日々、様々な記事を書きながら西宮のヒト・モノ・コトを繋ぎます。

こちらの記事もおすすめです