9月13日(水)から、秋季展が始まる♪♪白鹿記念酒造博物館

白鹿記念酒造博物館(=酒ミュージアム)は、酒のまち西宮で「生活文化遺産である酒造りの歴史を後世に正しく伝える」ことを目的に1982(昭和57)年にできた。
消えゆく酒造用具や古文書史料などを保存し、酒のまちの景観を形作る酒蔵をそのまま利用した博物館として、酒造業を学ぶ場にもなっている。

また、開館と同時に西宮市から寄託された「西宮市笹部さくらコレクション」も含め、酒と桜の歴史や文化の研究や発信も行っている。

9月13日(水)からは、秋季展「たしなみを楽しむ」ほか3つの展覧会が同時開催中!

9月13日 〜 11月20日 たしなみを楽しむ

趣味のお道具には様々な趣向が凝らされ、見る者を惹きつける。
漆工品には蒔絵、金工品には彫金、陶磁器には色絵や染付といった、日本の伝統工芸の技術が、今回展示する茶道具・香道具・煎茶道具・文房具・刀剣及び刀装具にも活かされている。
趣味の世界で輝くお道具の魅力が楽しめる。

「櫻男」と「草木の精」―笹部新太郎と牧野富太郎―

今回の笹部さくら資料室では、初展示の直筆書簡をはじめとする、牧野富太郎氏に関する資料がご紹介される。
生涯を桜に捧げた笹部新太郎氏と、植物を深く愛した牧野氏、桜が取り持つ両者の関係をぜひご覧ください。

お酒づくりの道具と機械

江戸時代以来続く日本酒づくりでは、桶をはじめ木製の道具が使用されていた。
日本酒づくりで使用される道具は、全国的に同じ形状の物を使用する傾向にあったが、一部の道具には地域性も見られる。
今回の展示では、こうした酒造道具の役割や地域性や、道具が改良されて機械へと移行する様子についてご紹介。

会期:2023年9月13日(水) 〜 2023年11月20日(月)
休館日:火曜日
※10月16日(月)は一部展示入替のため記念館展示室は閉館。
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
入館料:一般500円 中・小学生250円
(記念館・酒蔵館の共通チケット)・団体20名様以上は2割引
・65才以上400円(要公的証明書)
・ココロンカード呈示者は無料

チラシを印刷して持参すれば、入館料50円引き。チラシはこちら➡

投稿日時 : 2023-09-13 15:47:45

更新日時 : 2023-09-13 15:47:46

この記事の著者

編集部|J

『西宮流(にしのみやスタイル)』の立ち上げ時からのスタッフ。
日々、様々な記事を書きながら西宮のヒト・モノ・コトを繋ぎます。

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

国産ダマスクローズのシャンプー エッセージュ

希少な国産ダマスクローズのシャンプー

エッセージュ ローズシャンプー

西宮の企業が開発したローズシャンプーです。鹿児島の豊かな自然環境で丁寧に育てられた、国産ダマスクローズ水をふんだんに使っています。髪のハリ・コシが気になる方に特におすすめ。

こちらの記事もおすすめです