ららぽーと甲子園が阪神パーク跡にオープンしたのは、2004年11月25日。
(正確には、阪神パーク甲子園住宅遊園跡地。)
敷地内を流れる枝川を挟んで、西側は専門店街で東側はイトーヨーカドーが入っていたが、昨年秋にイトーヨーカドー1Fがリニューアル工事をし、2階は長期改修期間に入っていた。
2月になって、元のイトーヨーカドー2Fに「アカチャンホンポ」「ロフト」「エディオン」の大型3店舗が入ることが発表された。
大型店3店舗のオープンも近づいてきたが、つい最近には外観のリニューアル工事もあり、元のイトーヨーカドーの東棟が正式にららぽーと甲子園東館と命名されたようだ。


阪神電気鉄道からの事業用定期借地方式での開業と聞いていたが、20年目の2024年を後一年に控えた今のこの動きを見ていると、ららぽーと甲子園がこれからも甲子園エリアの賑わいの中心となっていきそうだ。