今年(2025年)も10月25日(土曜日)に六湛寺公園周辺で『にしのみや市民祭り』が開催される。
今年の『にしのみや市民祭り』は、第50回の記念となり、西宮市の市制施行100周年!!
市民会館の壁面に、西宮ならではのプロジェクションマッピングが投影されることが決まった!
そのプロジェクションマッピングの中に、応募されたイラストやメッセージがCG花火として打ち上がる!!
イベント概要
市民祭りの1日のラストを締めくくるプロジェクションマッピングが、市民会館の壁面に現れる!
西宮ならではのプロジェクションマッピングの中に、応募されたイラストやメッセージがCG花火として打ち上げられる企画となっている。
日時:10月25日(土曜日)18時ごろ
場所・西宮市民会館の壁面
市民祭り50周年!西宮市制100周年!!を大いに盛り上げよう!!

応募方法など
応募資格:どなたでも応募可能
募集期間:2025年8月12日(火曜日)〜2025年9月15日(月曜日・祝日)
募集テーマ:下記のテーマでのイラストやメッセージ
1.西宮の好きなところ
2.あなたが考える西宮の未来 (夢)
3.自由
応募要件・注意事項
(1) イラストやメッセージは応募者ご自身のアイデアで作ったもの。(今までに描いた作品や学校で作ったものでもOK!)
※イラストの線は濃い色で太めに、色もはっきりした色で塗ると見えやすい。(鉛筆、色鉛筆といった細い線・薄い色は注意!!)
(2) 1人何点でも応募可能。にしのみやスマート申請での応募は、1回1点なので、複数点応募する場合は複数回の申請が必要。
(3) すべての応募作品が採用されるわけではなない。
また、以下に該当する場合は採用対象外!
・公序良俗に反する作品
・政党その他の政治団体、宗教に関連する作品
・特定の企業の営利活動を目的とする作品
・特定の個人又は団体の名誉を傷つけるおそれがある作品
・既存のキャラクターなど、第三者の知的財産権その他の権利を侵害するおそれがある場合
・その他、西宮市が不適切と判断したもの
応募方法:下記のにしのみやスマート申請から応募
必要事項:氏名(ニックネーム)、選んだテーマ、イラストまたはメッセージ(どちらか、または両方でも可)
◆にしのみやスマート申請へのリンク(外部サイト)
※イラストの応募はjpeg、jpg、pngのいずれかの形式での電子化必須
※メッセージの応募の場合は50文字以内