西宮市若山町3-31
0798ー64ー0670
樹齢400年を超える楠のご神木を中心にした『大市の八幡さん』は、古くは下大市・上大市・段上・門戸・高木の5ヶ村の郷社であった。
ご神木の楠は西宮市の指定天然記念物に指定されている。
境内の東側には「遙拝所」があり、伊勢神宮や皇居の方角が示されていたり、紀元二千六百年記念として日露戦争時の戦利品が奉納されていたりする。
- 遙拝所
- 日露戦争戦利品奉納
西宮市若山町3-31
0798ー64ー0670
樹齢400年を超える楠のご神木を中心にした『大市の八幡さん』は、古くは下大市・上大市・段上・門戸・高木の5ヶ村の郷社であった。
ご神木の楠は西宮市の指定天然記念物に指定されている。
境内の東側には「遙拝所」があり、伊勢神宮や皇居の方角が示されていたり、紀元二千六百年記念として日露戦争時の戦利品が奉納されていたりする。