西宮市大谷記念美術館

大谷記念美術館

阪神香櫨園駅が最寄りになる「西宮市大谷記念美術館」は、元昭和電極社長の故大谷竹次郎氏より寄贈を受け、そのコレクションなどを公開するために1972年11月に開館した美術館です。
今の建物になったのは1991年1月の改修工事からですが、エントランスロビーに入った途端、目に飛び込んでくる美しい庭園は圧巻です。 まるで屏風を連ねたように日本庭園が一望できます。

大谷記念美術館

開館した当初は大谷竹次郎氏の個人コレクションの日本の近代洋画や日本画、そしてフランスの近代絵画が中心だったようですが、近年は毎年夏休みの終わりごろから始まる「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」をはじめとして、様々な企画展が注目されています。
詳しくは「西宮市大谷記念美術館」のwebサイトへ⇒

大谷記念美術館

大谷記念美術館の楽しみ方は、建物の中の展覧会だけでなく、ロビーから見える日本庭園の散策もオススメなんです。美術館が休館中でも、この日本庭園は無料で入れます。
大谷竹次郎氏が集められた石灯籠や大きな石組みの庭園も必見ですね。

大谷記念美術館
大谷記念美術館
大谷記念美術館
大谷記念美術館

手入れされたお庭には、季節ごとに様々な花が咲きその表情も変えてくれるので、ご近所の方にとってはお散歩コースになっているようです。門から入ると左手の方に矢印があるのでぐるっと回ってみてくださいね。
建物の東側には水琴窟があります。近寄って澄んだ音を楽しんでください。

毎年、1月頃には満開になる蝋梅の時期も甘い香りに包まれますが、ここは西宮市の花の名所(梅)にもなっています。

大谷記念美術館 蝋梅
冬にはロウバイが綺麗

実はこのお庭の魅力って、植栽だけではなく様々な立体作品にも出会えることなんです。季節によっては、少し植栽に隠れてしまっている物もあるかもしれません。楽しみに探してみてくださいね。

大谷記念美術館
いつもにっこりと訪問者を迎えてくれる岡本太郎さんの「午後の顔」
この作品は岡本太郎さんの墓碑にもなっている。

2011年の秋に亡くなられた元永定正さんは、晩年宝塚にお住まいでしたが西宮浜にも大きい作品があり、子供達の人気者です。
ここ大谷美術館でも3点の作品を見ることができます。

この他にも、津高和一の複数の「作品」や山口牧生「いとけなきものの舟」などもあります。

大谷記念美術館
大谷記念美術館
津高和一氏の作品3
大谷記念美術館
大谷記念美術館
大谷記念美術館

大谷美術館に行かれる時には、お時間に余裕を持ってぜひお庭もお楽しみください。

投稿日時 : 2017-05-08 22:17:33

更新日時 : 2024-03-12 23:16:50

この記事の著者

編集部|J

『西宮流(にしのみやスタイル)』の立ち上げ時からのスタッフ。
日々、様々な記事を書きながら西宮のヒト・モノ・コトを繋ぎます。

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

西宮の風景をつめ込んだダンボールクラフト

西宮風景箱

西宮の美しい風景を詰め込んで、西宮ならではのお土産にしました。甲子園球場の風景箱や、ハルヒのSOS団の箱もありますよ。あなたのお気に入りの場所もあるかも? ぜひラインナップを見てみてください。

こちらの記事もおすすめです