マスターズ甲子園とは・・・
全国の高校野球OB/OGが、性別、世代、甲子園出場・非出場、元プロ・アマチュア等のキャリアの壁を超えて出身校別に同窓会チームを結成し、全員共通の憧れであり野球の原点でもあった『甲子園球場』で白球を追いかける夢の舞台を目指そうとするものです。


地方大会を勝ち抜いた16チームが甲子園球場に集まり、第11回 マスターズ甲子園が秋晴れのもと11月15日〜16日に開催された。
こんな、マスターズ甲子園を題材にした映画 『アゲイン 28年目の甲子園』が来年1月17日に公開となるが、その映画のプロモーションとして、閉会式前の「甲子園キャッチボール」に映画の出演者4人が参加し、会場からは大きな拍手が起きた。


この日甲子園球場に姿を見せたのは、中井貴一さんと柳葉敏郎さん、波瑠さん、工藤阿須加さんの4人。
映画の撮影をした昨年の12月からほぼ一年たった甲子園球場を懐かしみつつ楽しんで、 公開の映画のPRをした。
かつての高校球児にとってはたまらなく懐かしいストーリーだが、それだけでなく、不器用な父親たちが娘や家族との関係に向き合っていく姿は見る者の涙を誘う映画「アゲイン 28年目の甲子園」
人生の新しい一歩を踏み出す勇気をこの映画は思い出させてくれる。
映画をご覧になる時には、ぜひハンカチのご用意を!!
マスターズ甲子園大会のテーマソングを提供している浜田省吾さんの10年ぶりの新曲となった「夢のつづき」がこの映画の主題歌となったことも大きな話題となっている。
映画の主題歌「夢のつづき」と「マスターズ甲子園」のテーマソングなど5曲を新しいアレンジで録音し、“Dream Catcher”というタイトルで1月14日にリリースされる予定。
西宮では、阪急西宮ガーデンズ内の「TOHOシネマズ西宮OS」で1月17日から上映される。