今津高校3年生の美術系の選択授業「今津プロデュース」の生徒達がプロジェクトの主体となって、地域と学校でつくる「たてじまアートプロジェクト実行委員会」が開催している『たてじまアート』が始まった。

阪神ターガースのお膝元の新甲子園商店街を、 小学生から集めた絵をたてじまにデザインした34点のボードがアーケードを飾っている。
今年の4月〜5月に募集して集まった102点の絵から、34点を選んで17人の今津高校の生徒達がたてじま模様にデザインした。ボードの裏には、子ども達の思い出が書かれていて、イラストの思いが伝わる。


このアーケードにはたてじまポストが設置されていて、人気投票も同時開催!!

【終了】11月16日(土)13:00〜15:30 網引市民館で「たてじまえんにち」開催
ツアーガイドあり、遊びありの楽しい企画。子ども達と商店街、地域の「おもいで」が不思議に交わり合います。
製作したブルートゥース搭載巨大フィギアを、人形浄瑠璃のように3人で扱う人形芝居大道芸も上演。
昔、中津の浜で歌われていたかもしれない「地引き網」の歌を参加したみんなでつくる企画もあります。