夏の高校野球大会の歴史と西宮

高校野球 豊中

高校野球の聖地といえば、今では阪神甲子園球場となっているが、第一回大会が開かれたのは大阪府豊中市の豊中球場だった。
豊中球場には その記念碑がきちんと残されている。

豊中球場跡


1915(大正4)年に豊中球場で始まった全国中等学校優勝野球大会は年々人気が高まり、球場が手狭になったことらか1917(大正6)年の第3回大会からは現在の西宮市(当時は鳴尾村)の鳴尾運動場に場所を移した。

鳴尾運動場は1907(明治40)年に完成した関西競馬場(後の鳴尾競馬場)のなかに、陸上競技用トラックやテニスコートなどとともに二面の野球場があった。
(鳴尾競馬場はその後飛行場となり、現在は武庫川女子大学の付属中高校や住宅地となっている。)

高校野球100年

高校野球100年
現在、甲子園浜臨海公園の一角には鳴尾球場跡地の記念碑が建てられている。

その記念碑のすぐ近くには大きな帆船のある公園やミニ水族館や野鳥観察の為の双眼鏡などが設置された甲子園浜自然環境センターもあり、地元の人たちの学習の場にもなっている。
高校野球100年

高校野球100年

1923年の第9回大会では地元の甲陽学園が勝ち進んだこともありこともあり、この鳴尾球場には大勢の観客が詰め掛けたという。
そのことも契機となってさらに大きな球場が必要となり、1924(大正13)年の第10回大会からは甲子園大運動場(現在の阪神甲子園球場)での開催となったが、現在までずーっと甲子園球場で続いたわけではない。

第二次世界大戦後の1946年の第28回大会だけは、当時、甲子園球場が米軍に接収されていたため、阪急西宮球場で行われることとなった。ただ、翌年からは甲子園球場で開催されることとなり阪急西宮球場での開催はこの1年のみとなった。
(阪急西宮球場は2002年末を以て閉鎖され、現在は大型商業施設・阪急西宮ガーデンズとなっている)

高校野球観戦に来られたら、その歴史にもちょっと思いを馳せて欲しい。
高校野球や甲子園球場の歴史を知るには、球場の一角にある「甲子園歴史館」が最適。(球場外野席側にある)

甲子園球場100年

高校野球100年
歴史館の入り口周辺には高校野球の歴史のモニュメントもいろいろ。
歴代の優勝校の名前が刻み込まれたものが、建造物や球場敷地に敷き詰められたレンガモニュメントなどになっている。
甲子園球場100年

高校野球100年

高校野球100年
高校野球100年

最後にご紹介したいのが通称・優勝校通り。
甲子園球場の南側を東西に走る道路には 道路名称がない。ならば・・・と西宮流が8年前に勝手に名付けてみた。
通りの両側に並ぶ歩道の端っこにある車止めから名付けたのだが、この車止めにも歴代優勝校の名前が刻み込まれている。(春の選抜と夏の高校野球大会が道路の両側に並んでいる)

高校野球100年
高校野球100年

西宮流が勝手に名付けた『優勝校通り』の記事はこちら➡

投稿日時 : 2015-08-04 20:53:02

更新日時 : 2024-02-02 15:37:19

この記事の著者

編集部|J

『西宮流(にしのみやスタイル)』の立ち上げ時からのスタッフ。
日々、様々な記事を書きながら西宮のヒト・モノ・コトを繋ぎます。

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

国産ダマスクローズのシャンプー エッセージュ

希少な国産ダマスクローズのシャンプー

エッセージュ ローズシャンプー

西宮の企業が開発したローズシャンプーです。鹿児島の豊かな自然環境で丁寧に育てられた、国産ダマスクローズ水をふんだんに使っています。髪のハリ・コシが気になる方に特におすすめ。

こちらの記事もおすすめです

西宮流 (にしのみやスタイル) の新着記事