<西宮の市花はさくら。市内のさくらスポットをご紹介します。>
山口町にある丸山からの眺望・・・標高378mの丸山は、室町時代にこの地を支配し、戦乱に破れて滅んだ山口五郎左衛門の居城があったところと伝えられています。現在、山上には稲荷神社と慰霊碑があり、登山道の途中からは山口地区が一望できます。またこの山はコバノミツバツツジの群生もみごとです。
<西宮の市花はさくら。市内のさくらスポットをご紹介します。>
山口町にある丸山からの眺望・・・標高378mの丸山は、室町時代にこの地を支配し、戦乱に破れて滅んだ山口五郎左衛門の居城があったところと伝えられています。現在、山上には稲荷神社と慰霊碑があり、登山道の途中からは山口地区が一望できます。またこの山はコバノミツバツツジの群生もみごとです。
西宮流のメールマガジン
新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。