インバウンド拡大、地方創生に向けて、大阪・関西万博の「クールジャパンショーケース/アニメ・マンガ ツーリズム フェスティバル」ブースが5月3日までの三日間で始まっている。
涼宮ハルヒの憂鬱の聖地/西宮市ももちろん参加!!
全部で21ブースが集結している中で、ファンや来場者との交流を楽しんでいる。
初日の4月30日は、西宮市民やファンなどを含む多くの来場者があり、西宮市の観光や特産の日本酒の話、そして涼宮ハルヒのファンの方との熱心な交流もあったという。
東京からわざわざ日帰りで来られたファンもおられたようで、市の担当者の心にも残ったようだ。
ブースには「アニメ聖地のプレート」や西宮流が企画している「西宮風景箱」「絵はがき」なども展示されていて、熱心なファンをお迎えできたようだ。

会場の真ん中にはイベント用やぐらもあり、さまざまなパフォーマンスがスケジュールされていて、毎日16時からはアニソン盆踊りも開催されている。
ステージプログラムの詳細などは、こちらの公式サイトから➡︎
諸般の事情により、私たちが作ったハルヒ坂タペストリーが使われなかったのは残念。
(まあ、色々ありますよね・・・・^_−☆)
大阪関西万博に、市政100周年を迎えた西宮市が公式にブース出展したというのやはり嬉しい!
涼宮ハルヒの憂鬱のアニメ作品から20年が経つが、その作品をこれまで守ってきてくれた多くのファンと一緒に喜びたいと思う♪♪