丸山稲荷神社

タグ :
丸山稲荷神社

西宮市山口町下山口字五郎左衛門屋敷1078 
078ー904ー2251(公智神社)

祭神  稲倉魂命(うかのみたまのみこと)

その昔、多田源氏の一族山口氏が当地(丸山山頂)に城を構え、その鎮守として祀られたのが初めといわれる。
山口氏が没落後、荒廃が激しかったため、天保11年(1840年)6月、下山口村有志を中心とした近隣地区(現、神戸市北区や三田市)の信者篤志家の協力によって丸山講社(敬神講)が結成され、社殿を再建して伏見稲荷大明神の御分霊を勧請して祭祀さた。 

阪神淡路大震災で大きな被害を受けた後、平成10年3月15日に建築工事は完了し、3月22日に落慶奉祝祭が盛大に挙行された。
新本社の造営に併せて境内に土俵が造られ、毎年奉納相撲が行われている。
その昔は、丸山山頂にある稲荷神社(奥社)の境内東隣りに相撲場が有り、今も土俵跡が残っている。

投稿日時 : 2019-03-04 13:52:21

更新日時 : 2024-04-29 20:32:12

この記事の著者

編集部|J

『西宮流(にしのみやスタイル)』の立ち上げ時からのスタッフ。
日々、様々な記事を書きながら西宮のヒト・モノ・コトを繋ぎます。

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

» メルマガ登録の説明

こちらの記事もおすすめです