西宮市段上町1-5-2
0798ー26ー0769(福鷹神社)
大日霊女尊が祀られていて、延宝八年(1681年)に大市八幡神社から分霊を勧進したと伝えられている。
元々は、西向きに立っていた明神系八幡鳥居は阪神淡路大震災で倒壊した。
その後、南側に広い道路ができたため、南向きになっている。
西宮市段上町1-5-2
0798ー26ー0769(福鷹神社)
大日霊女尊が祀られていて、延宝八年(1681年)に大市八幡神社から分霊を勧進したと伝えられている。
元々は、西向きに立っていた明神系八幡鳥居は阪神淡路大震災で倒壊した。
その後、南側に広い道路ができたため、南向きになっている。