1993年6月、プランタン甲子園としてスタートした甲子園駅前の商業施設が、三菱地所の手によって『Corowa甲子園』としての再スタートを切ります。
駅前快適・・・をキーワードに、地域住人の毎日の快適を提供するとともに、年間400万人という甲子園球場の利用者への快適も追求する施設としてリーニューアルされました。
4月26日は9:30〜オープニングセレモニー開催。みやたんも登場♪♪
10:00〜 ABCラジオの人気番組もコラボ♪♪
地下二階は、これまで同様イオンSTYLEが食料品を中心に展開。フードコートでは店内で買い回った惣菜や弁当を食べられるコーナーもあり、電子レンジもスタンバイ!!
甲子園球場へ来られた方のためのお土産コーナーも充実。
西宮の蔵元発の『宮子さんプロジェクト』のノボリも・・・・




地下1階には、西松屋、くまざわ書店、スギ薬局、Seriaなどと一緒に会員制の親子で遊べる大型室内公園『ピュア キッズ』が展開。持ち込みOKのカフェコーナーもあります。



くまざわ書店の店頭に、タイガース仕様の三省堂の国語辞典が積み上がっているのはここならでは・・・・。
一階には、タイガースカラーとなって話題を呼んでいる吉野家と大阪王将のほか、ホームセンターの『ハウスデコ』やファミリーファッションの『マックハウス』などが揃っています。


二階は、ファッションの『しまむら』やベビー・キッズの『アベイル』などが5月下旬オープンを目指しています。星野珈琲店で一息ついてください。
三階には、手芸の『ドリーム』やコジマ×ビッグカメラ、SEGA、ペットショップなどが入ります。
5店舗のフードコートとサイゼリアもありますよ。


専門店の一区画が結構大きくなっているので、品揃えが豊富なお店になっているようですね。