阪神電鉄と武庫川大学が協働で2011年から作っている阪神沿線の楽しめるお店やスポットを紹介するマップ「mama’s smile」を、育児に励む父親「イクメン」も増えてきているとことから「kid’s smile」と名称を変更し、今年は 阪神沿線の「公園」とともに、武庫川女子大の 学生の専門性も活かした「公園での遊び」も紹介するA5 サイズ・18 ページの冊子の作成を目指しておられます。
-阪神沿線子どもとおでかけナビ-246x300.png)
来年の春には、阪神沿線などで3万部が配布されるようですがその作成に先立ち、未就学の小さいお子様をお持ちの保護者の方にアンケート調査をされています。
今回、その調査に西宮流(にしのみやスタイル)とミヤママスタイルもご協力させていただくことになりました。
来春、新しく発行される「kid’s smile」の冊子を手にしてくださった方にとって、便利な内容が満載の冊子になりますように、お手数ですが一人でも多くの方のご協力をいただけると嬉しいです。<アンケート締め切りは11/20>
ネット上でご回答していただける方は、こちらから⇒ららぽーと甲子園2Fのクリエートにしのみやにも、アンケート用紙をご用意させていただいています。