5月26日(月):第7回西宮ヴィーガンフェス開催♪♪西宮市ではヴィーガンOK店も35店舗に増加♪

今年のヴィーガンフェスは、初めて平日の開催となる。
一般社団法人日本ヴィーガン協会が主催するこのイベントも今回が7回目。

今回は、ヴィーガンコースを提供することになった中華料理店なども初出店し、イベント会場で気軽に体験することができる。

イベント概要

■第7回西宮ヴィーガンフェス「環境保全と衣食住」概要
日時   : 2025年5月26日(月)11時~17時
場所   : 六湛寺公園、六湛寺南公園(西宮市役所横隣接)
内容
・脱炭素完全植物性ごはんとスイーツ、エコ雑貨、フェアトレード、環境学習など30出店
・環境学習パネル展
・環境学習講演
・紙芝居
・ボルネオのオランウータン着ぐるみ撮影
・ゼロ円物々交換会
入場料  : 無料
Instagram: https://www.instagram.com/veganfestjvs

ステージ講演も開催

12:00:ヴィーガンって何?基調講演及び野生のくまに起こっていること 
12:30:インドネシアの森を守るコーラのお話 
13:00:中東パレスチナに心を寄せて~人・動物・環境に起きている/きたこと~
14:00: 環境学習紙芝居とおはなし
15:00:ボルネオ島の野生動物を守るために、消費者の私たちにできること 

食事とスイーツの紹介

環境負荷なく、体にも優しい、農薬不使用、化学調味料なしの食事やスイーツ中心に販売され、グルテンフリーのスイーツも♪♪
ヴィーガンOK西宮事業で、中華料理が初出店!!
愛媛県の神社内にあるヴィーガンカフェ月虹をはじめ、奈良県、京都府、岡山県、長野県、東京都、北海道など県外からも出店。

パネル展の紹介

西宮自然保護協会の西宮自然観察
生物多様性保全事業
畜産動物
野生のクマ調査

医師による無料個別健康相談コーナー

12:40~14:20(本部にて予約推奨):完全植物性食の栄養についてや、気になる体調について相談会(芦田クリニック院長)

物々交換会「ぐるり」(15時まで)

株式会社ワンピースの環境保全貢献事業:譲りたい物を持参いただき、欲しいものと交換。

その他いろいろお楽しみ♪

※ 無料進呈(西宮自然保護協会内):環境学習クイズに答えた方に、環境省が推奨するヴィーガン非常食パン進呈( 100名)

※自然農野菜の販売

※ボルネオの森を学ぶ、子どもも大人も楽しい工作のワークショップ

西宮でSDG’sな動きとしてヴィーガンOK店が35店舗に!

環境学習都市にしのみや・パートナーシップ認定事業でヴィーガンフェスを開催してきた一般社団法人日本ヴィーガン協会は、西宮市内の飲食店にヴィーガンメニュー導入を呼びかけてきた。

既存の仕入れ内容でできるヴィーガンメニューの提案やアドヴァイスも行い、対応できる飲食店が、この活動を開始してから2ヶ月で、中華料理、イタリア料理、タイ料理、インドネシア料理、日本料理を含む35店舗となり今後も増えていく見込みだという。

投稿日時 : 2025-05-12 10:18:04

更新日時 : 2025-05-11 10:21:13

この記事の著者

編集部|J

『西宮流(にしのみやスタイル)』の立ち上げ時からのスタッフ。
日々、様々な記事を書きながら西宮のヒト・モノ・コトを繋ぎます。

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

» メルマガ登録の説明

こちらの記事もおすすめです