フェイスブックのタイムラインに映画監督、塩屋俊さんの突然の訃報の悲しい投稿を見つけたのは、今年の6月5日でした。
急性大動脈解離のため公演先の仙台市の楽屋で倒れられ、搬送された病院で死去、56歳だったと。。。。。。

大手前大学の客員教授でもあった塩屋監督の 追悼イベントを、同大学の映画部が企画されました。
入場料無料。学外の方の参加も入場OKです。
- 【日時】
- 2013 年10 月7 日( 月)~ 13 日(日)10:00~17:00/入場無料
- 【展示会場】
- 大手前大学アート・センターB1 ギャラリー
- 【主催】
- メディア・芸術学部 水口 薫ゼミナール・大手前大学映画部
- 【協力】
- 株式会社ウィル・ドゥ (http://www.will-do.co.jp/)
- ポータルサイト西宮流 (nishinomiya-style.jp)
- 特定非営利活動法人いのちのミュージアム (http://inochi-museum.or.jp/ 代表:鈴木共子)
- 大手前大学メディアライブラリーCELL (https://www.otemae.ac.jp/cell/)
- 【展示】
- 作品ポスター展示、『ミニ・生命のメッセージ展』
- 【作品上映】
- 『0(ゼロ)からの風』(2007) 上映時間:111分
- 『ふたたび Swing me again』(2010) 上映時間:111分
- 『種まく旅人 みのりの茶』(2012) 上映時間:121分
- 震災復興支援ミュージカル『あの空をこえて 13時開演版』(2012) 上映時間:129分
- 震災復興支援ミュージカル『あの空をこえて 18時開演版』(2012) 上映時間:131分
<映画の上映スケジュール>
- 『塩屋俊の軌跡 映画と共に駆け抜けた人生』 33分 常時上映
- 10月7日(月)
- 10:30-12:21 0ゼロからの風 111分
- 12:40-14:31 ふたたび 111分
- 15:00-17:01 種をまく旅人 みのりの茶 121分
- 10月8日(火)
- 10:30-12:21 ふたたび 111分
- 12:30-14:31 種をまく旅人 みのりの茶 121分
- 14:50-16:59 あの空をこえて 13時開演版 129分
- 10月9日(水)
- 10:30-12:31 種をまく旅人 みのりの茶 121分
- 12:40-14:51 あの空をこえて 18時開演版 131分
- 15:00-16:51 0ゼロからの風 111分
- 10月10日(木)
- 10:30-12:39 あの空をこえて 13時開演版 129分
- 12:50-14:41 0ゼロからの風 111分
- 15:00-16:51 ふたたび 111分
- 10月11日(金)
- 10:30-12:21 0ゼロからの風 111分
- 12:40-14:31 ふたたび 111分
- 14:50-16:51 種をまく旅人 みのりの茶 121分
- 10月12日(土)
- 10:30-12:39 あの空をこえて 18時開演版 131分
- 12:50-14:41 0ゼロからの風 111分
- 15:00-16:51 ふたたび 111分
- 10月13日(日)
- 10:30-12:21 ふたたび 111分
- 12:40-14:41 種をまく旅人 みのりの茶 121分
- 15:00-16:51 0ゼロからの風 111分

塩屋監督と初めてお会いしたのは「0からの風」を西宮市のフレンテホールで自主上映しようという企画に、西宮流にお声がかかったことからでした。
その、自主上映の広報の一環で記事を書かせていただいた中で、塩屋監督にも取材させていただいたのが、今から5年ほど前のことでした。

その後、二度目にお会いしたのは「ふたたび~SWING ME AGAIN~」の撮影でメガホンをもつ塩屋監督でした。この映画は、今や映画やドラマで大活躍している、西宮出身の鈴木亮平さんが主演の映画でした。大手前大学のキャンパスで行われた撮影の様子を取材させていただき、その後、大学で行われた試写会でも再び塩谷監督の取材の機会をいただきました。