挽物と漆工房くくのち 漆器・木工品(食器)

挽物と漆工房くくのち  漆器・木工品(食器)

挽物と漆工房くくのち

漆器・木工品(食器)

自然の恵みで物作り

木目を活かす拭き漆で仕上げた皿やお盆、お椀やカップなどの漆器、木の持つ色を活かすオイル仕上げの木工品。
地元公智神社の御祭神の木の祖神「久久能智神」から名をつけた仕事場で、日常の生活用具として気軽に使え日々の暮らしが楽しく心豊かになるような器を目指し製作しています。


山口町・名塩の雑貨 挽物と漆工房 くくのち    

投稿日時 : 2012-04-19 18:14:22

更新日時 : 2022-01-28 23:02:47

この記事の著者

編集部|tacoo

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

国産ダマスクローズのシャンプー エッセージュ

希少な国産ダマスクローズのシャンプー

エッセージュ ローズシャンプー

西宮の企業が開発したローズシャンプーです。鹿児島の豊かな自然環境で丁寧に育てられた、国産ダマスクローズ水をふんだんに使っています。髪のハリ・コシが気になる方に特におすすめ。

こちらの記事もおすすめです

西宮流 (にしのみやスタイル) の新着記事