楽しかったね!!船坂の旧小学校がとても賑やかだったよ〜〜

泥だんご

去る8月2日(日)
船坂小学校跡施設に親子の笑顔が広がりました。
跡施設の管理運営委員会が主催し、鉄道模型を持ち込んでくれたマルーン同好会の方々、ひかる泥だんごに挑戦したり、小枝に様々な糸を巻いてブローチを作ったりというワークショップを企画した 「笑顔つなごう会」の方々がなんども打ち合わせを繰り返し、お昼には地元の竹を利用した流しそうめん体験もありました。

子供達の可愛い手元の写真で楽しかった1日を想像してくださいね。
この日は県立甲山高校の7人の生徒さんもボランティアでサポートに入ってくれました。
受付や、泥だんごのサポート、校内放送、流しそうめんと大活躍してくれました!!


小枝ブローチは好きな色の糸を巻いて・・・巻いて・・・


 泥だんご作りは工程がいっぱいで、1日でひかるところまでは行かなかったけど、ツルツルの泥だんごを持ち帰っていただきました。
あの後、お家でじっくり磨いてくれているかな???
まずは、園芸用の土(荒木田土)にほんの少しのお水を加えてよーくコネコネ。しっかりした球体を作る上に欠かせない作業!!

コネたら袋から出して少しお休みさせて・・・・


泥だんごをお休みさせている間に、みんなで楽しい流しそうめん体験!!
地元のお母さんたちがみんなで準備してくれました。もちろん流れてくるのは船坂の竹!!
当日の朝まで、地元の男性チームが総力をあげて作っていただきました。


 さあ、お腹がいっぱいになったら、泥だんごをま〜るく!ま〜るく!!


 今日はここまで!! 後はお家で 教えてもらったコツで磨いてね!!

体育館ではマルーン同好会の方々の鉄道模型公開運転会」もありました。
模型の規格は「HOゲージ」で、新幹線や阪急電鉄などの87分の1ミニチュア車両がレールの上を走っていました。
阪急電車の走る横には なぜか船坂小学校が出現!!
メンバーのお一人が 記念だからと3週間ほどかけて作られたようです。


 夙川駅あたりからだとさくらやまなみバスでも20分少々で着く船坂。
これからも楽しそうなイベントがあるようだ!!目が離せないですね〜〜

<一週間後、参加者のお一人から光っている泥だんごの写真が届きました>

泥だんご
泥だんご

 
当日、最後に配られた「サラサラにふるった土」とワンカップ大関の胴の部分と柔らかい布を駆使して、磨きあげられたそうです。本当にきれいに光ってますよね~~~!!


投稿日時 : 2015-08-04 18:33:10

更新日時 : 2024-04-15 13:45:43

この記事の著者

編集部|J

『西宮流(にしのみやスタイル)』の立ち上げ時からのスタッフ。
日々、様々な記事を書きながら西宮のヒト・モノ・コトを繋ぎます。

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

国産ダマスクローズのシャンプー エッセージュ

希少な国産ダマスクローズのシャンプー

エッセージュ ローズシャンプー

西宮の企業が開発したローズシャンプーです。鹿児島の豊かな自然環境で丁寧に育てられた、国産ダマスクローズ水をふんだんに使っています。髪のハリ・コシが気になる方に特におすすめ。

西宮流 (にしのみやスタイル) の新着記事