今日は今にも雨が降って来そうな春のお彼岸。
神呪寺もお参りの方々で賑わってましたね。
ソメイヨシノはまだ硬いですが、早咲きの桜が咲き始め お参りの方も足を止めておられました。


山門の下の茶屋の前の 少しピンクの色の濃い桜が三分咲きというところでしょうか??
この茶屋には鳥籠に入ったカラスがいて、近づくと「カー!!」とご挨拶してくれます。
羽を切られて傷ついていたカラスを飼っておられるのですが、知る人ぞ知る人気者のカーコです(笑)


神呪寺の後ろの甲山の木々も芽吹いて来ています。
西宮の桜の名所も、もう間もなく一斉に開花し始めるでしょうね!!
西宮の市花は「さくら」ですね。
西宮オリジナルの桜・夙川舞桜もソメイヨシノと同じ頃に咲きます。
市内で夙川舞桜が植えられているのはここ!!マップでご紹介しますね。